フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« NO NUKESのミサンガ | トップページ | 原発にNO! NO NUKESのミサンガの作り方です »

2012年5月 4日 (金)

NO NUKES & NEW WORK 原発やめて新しい仕事を作りましょう

20120502no_nukes400
NO NUKES & NEW WORKのミサンガを作りました。

1979年,私は農学部で環境保護学科の学生でした。

バブルの前で,
フロンガスとオゾンホールの問題や温室効果ガスと温暖化の問題を
まだどこのメディアでも全く取り扱っていない頃でしたが,
教授たちはせっせと私たちに説いてくれました。

地球丸ごと目線で考え、
大気や陸地や水,動物,植物,微生物,全てが関わりを持って,
マクロにもミクロにも視点を持つ、
幅の広〜〜〜〜〜〜〜い観察力と 長〜〜〜〜〜〜い時間軸の  「 地球科学」です。

全体を観て,細部を観て、過去の流れから未来を予測する。
これって科学の役目です。
しかも、人の幸せ,一部の人ではなくて全体の幸せのために、
これからの考え方を指し示していかないとね。

「競争が発展を促す」はまんざら間違いではないけれど,
今世の中で行われている競争は,
破壊的なスピードとパワーを持っていて,
自分以外の他者を蹴落として生き残る醜い競争になっているでしょ。

人は「競争」の他に「協力」することで生き残ってきたんじゃなかったのかと思うのです。

まずは「競争」と「協力」のバランスを取り戻しましょう。
「競争」が激しすぎて,未来の分の資源や食料まで食いつぶしているんですから。

なにごともバランスが大事です。

日本の原発は明日全て停めて二度と動かさない。
そして新しい仕事に転換していきましょう。
STOP&GOのバランスで物事進めていきましょう。

NO NUKESミサンガの作り方はこちらへ
http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/no-no-nukes-15b.html

追記
NO NUKESミサンガ作っているところです。
     「空中でミサンガ結びます(カバンドリーワーク)動画」



 腕に着けるとこんな感じ(モデルは私の腕〜)

。。。

« NO NUKESのミサンガ | トップページ | 原発にNO! NO NUKESのミサンガの作り方です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NO NUKES & NEW WORK 原発やめて新しい仕事を作りましょう:

« NO NUKESのミサンガ | トップページ | 原発にNO! NO NUKESのミサンガの作り方です »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ