フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« おめでとう〜ちびパンダ(^0^)パンダのミサンガ | トップページ | マクラメレースの新刊です(^^) »

2012年7月12日 (木)

R.I.P. 名前もないままだったパンダの赤ちゃん(T^T)

あっという間の一週間だったね。

パンダの赤ちゃん誕生でこんなに皆がわくわくするなんて
あんまり予想はしてなかったけど,
誰もがとても喜んでましたね。

パンダは初産で生まれた子供の6割が亡くなるそうですが,
そんなに生きる力が弱いのですね。


ガラパゴスゾウガメのロンサムジョージ。

絶滅危惧種は子供を育てる力が弱くなっているのかなあ?

日本人も?

自分という個人の命が果てるとき,
日本人だとか国だとか、
そういうことは気にしちゃいないと思うのだけど,
生活の場を安定的長期に保ちたいというならば,
社会の保持が大事になるでしょ。

社会って言えば人の活動だから,
やっぱり子供が元気に育つ環境が必要なのですよね。

パンダの赤ちゃんで皆がわくわくしたのは,
経済経済で疲弊した状況の中で、
そういう感じを思い出したのではないでしょうか?

みんなシンシンと赤ちゃんに「がんばって」と思ってたでしょ?


同じ感じを,
今子供を育てている家族,
これからの若い世代に対して持っていたいですよね。


わくわく。。。。「湧湧」と書いて「ゆうゆう」とつけてあげたいかな。


« おめでとう〜ちびパンダ(^0^)パンダのミサンガ | トップページ | マクラメレースの新刊です(^^) »

むすぶレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R.I.P. 名前もないままだったパンダの赤ちゃん(T^T):

« おめでとう〜ちびパンダ(^0^)パンダのミサンガ | トップページ | マクラメレースの新刊です(^^) »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ