フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 超越して果てるか、やり過ごすか。親指は悩む〜 | トップページ | マクラメボードやコルクボードの代用? »

2012年8月24日 (金)

ミサンガの端っこにちびハート入れちゃう~(^^)デザインの方程式。

マクラメレースの巻き結びのカバンドリーワークで文字を入れて短めに作って,
端の方に何か入れたいな〜〜と思ってこの2週間悩んでましたが、
や〜〜っとまとまった〜

こういう感覚って、
方程式を解いた時の感覚と同じですね♡

あ〜すっきり!

マクラメレースとかボビンレースとかは、
糸の本数がデザインと関係が深くて,
どの糸をどこへやるか、上手く考えてパズルをしないと、
思うようなデザインができないわけです。

特に色を使ってる時はさらに複雑になるので,
図を描く,計算する,数える,やってみる、ほどく。。。の繰り返し。


20120824300


個の方程式に決まった正解というのは無いので,
自分のハートにガツンと来るモノを目指して、
思わずにやっとしちゃったら,それが正解かな〜


大好きなハートを斜め巻き結びで入れちゃって,
満足〜♪




« 超越して果てるか、やり過ごすか。親指は悩む〜 | トップページ | マクラメボードやコルクボードの代用? »

むすぶレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 超越して果てるか、やり過ごすか。親指は悩む〜 | トップページ | マクラメボードやコルクボードの代用? »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ