ミックスレース(かむおあレース)の楽しみ(^^;)
今年の2月、5月と
全くかぎ針を持ったことのない方だとうかがいましたので、
半年の間にモヘアのフリルと夏糸のショールと、
ここまで作品を完成されているのは感激〜♪
しかもそれぞれ2本目も!
.
.
先日のヘアピンレースと棒針編みの帽子もそうですが、
どうも私は根っからの実験好き。
.
だから作っている間にも、
今度は別のもの思いついちゃって、
いそいで次のものに取りかかり中です。
.
今度はヘアピンレースとクンストレースと、
フィレも入れちゃおうかと思っています。
ん〜〜、
もうひとつオマケが入るかも。
.
楽しいミックスレースです(^^;)
.
まあこうして思いつくまま色々作ったものを、
気に入ってご自分でも作ってくださる方がいるのも
また感激ひとしおなのです。
.
ホントはやるべき修行もたっぷりあるのですが,
昨日の針の会でいつものように私の机の上のにぎやかさ!
.
.
ヘアピンレース、
タティングレース、
ボビンレース、
フィレレース、
クンストレース、
クロッシェレース、
バテンレースやテネリフレースの道具が並び、
このデザインのどこに何を使おうか、
糸と技法の相性など、
周囲でメンバー同士の情報が飛び交って
これまたアツイ〜(#^0^#)
針の会に参加させてもらって大感謝です♪
.
おおっと、
マクラメレースを入れ忘れた!
.
ミサンガは主にマクラメレースの技法を使って作りますが、
キレイに作るにはちょっとしたコツがあるのですね〜
.
ヘンプで作るミサンガのワークショップをしますので、
是非作りにきてね〜〜.
.
.
.
.
.
.
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
.
.
.
♡♡♡
« ヒマラヤンマテリアルの麻糸でつくったもの(^0^) | トップページ | 新宿御苑でニットピクニックvol.3 »
コメント