ヒマラヤンマテリアルの麻糸でつくったもの(^0^)
カフェスローでゲットした糸は、
ヒマラヤンマテリアルという自然素材の繊維を取り扱っているブランドということで、
今回使用した糸も手紡ぎの味のあるものでした。
ヘアピンレースとかぎ針編みと棒針編みのミックスで、
こんなモノに〜(^0^)
こんな感じ♪
バック
深めにかぶると
こんな感じ♪
季節は寒い方へ向かっているのに
これじゃあスケスケじゃないか(T0T;)
と思われる方は、
是非、薄めのニットキャップと一緒に
使っていただけるとありがたいです〜。
2013年10月16〜20日にカフェスローのギャラリーで開催の
ホントはね、
この糸でミサンガ作れるかな〜?
って、
ちょっと試作してみたんだけど、
やや太めのせいか
今のところどうしてもひもにしかならなかったので
発想を変えて、
まずレースにしてみたわけです(^^)
この糸でミサンガもまだギブアップしてはいないので、
そのうち何かになって出てくるかもです。
そんなわけで麻つながりですが、
ヘンプで作るミサンガのワークショップをしますので、
是非作りにきてね〜〜.
.
.
.
.
.
.
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
.
.
.
♡♡♡
« 麻/ヘンプ/何ができるか? | トップページ | ミックスレース(かむおあレース)の楽しみ(^^;) »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
コメント