新宿御苑でニットピクニックvol.3
10月10日は10がふたつで「ニットの日」なのだそうで、
3738の声かけでニットピクニックが新宿御苑で開催されました。
.
今年が3回目。
.
参加者、参加会場も徐々に増え、
全国の公園がにぎわう日もくること間違いないでしょ〜!
.
ニットピクニックとは言っても
編み物に限らず
参加者は思い思いの手作りを楽しみ、
.
私はもちろん色々なレース〜(^0^)
.
ブログを見て下さってるという方や、
レースに興味があって探しにきました、という方ともお会いできて、
とても楽しい時間でした。
.
.
あいにく私が極度の紫外線苦手(太陽は好きなんだけどね)なので、
曇り空だったとは言え
降り注ぐ紫外線をできるだけ避ける
日陰生活のゾンビみたいな態度でしたが、
芝生でごろっと心臓の休憩タイムもとり、
私としては一年で最長の連続屋外滞在タイム。
.
どうしても皆さんよりテンポが遅くて追いつかなくなっちゃうので、
一歩お先に夕方のラッシュ前に失礼しましたが、
ゆる〜くのんびり参加できるので、
とにかく来年も雨だけ降らないよう
今から念じよ〜〜(#^0^#)
.
.
この画像の中には
クロッシェレース、
ヘアピンレース、
タティングレース、
フィレレース、
マクラメレース、
ボビンレース、
テネリフレース、
クンストレース、
の技法を使ったものが入っているのですが、
ボトルの赤いカバーとミサンガは
マクラメレースの技法で
作ってあります。
.
.
ミサンガをキレイに作るにはちょっとしたコツがあるのです♪
.
ヘンプで作るミサンガのワークショップをしますので、
是非作りにきてね〜〜.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
.
.
.
♡♡♡
« ミックスレース(かむおあレース)の楽しみ(^^;) | トップページ | 斜め巻き結びだけでもそーとー遊べるミサンガ(^0^) »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« ミックスレース(かむおあレース)の楽しみ(^^;) | トップページ | 斜め巻き結びだけでもそーとー遊べるミサンガ(^0^) »
コメント