洋綿茶綿緑綿その1〜(^0^)♪
なんと、
綿の種!
ゆずりうけました!
ありがとうございます!
綿ってみんな白いのかと思っていたのですが,
なんと色のついた品種。
今年のチャレンジ〜
暑くなり始めた今が撒き時の様ですので,
さっそくやってみます〜(^^)
動機は
無農薬でしかも染料も化学物質を使っていない糸が
なかなか手に入らないということをこの一年実感したので,
では作ってみるか、
ということ。
あ〜〜どきどきわくわく
トトロみたいに一晩でポンって芽がでないかな〜(^^;)
みなさんも一緒に念じて〜♪
レースのレッスン予定
.
.
.
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
.
.
.
♡♡♡
« Chocotte-Cha CAFEお家編? タティング&フィレレースでにぎやかな部屋 | トップページ | 自由が丘と吉祥寺 »
「綿」カテゴリの記事
- デモ音源作り(^ ^)♪(2023.01.31)
- これも綿から^o^ 漆で仕上げたバッグ(カンボジアコットンクラブ)(2023.01.30)
- コットンファームで台風対策、夏休みの自由研究に♪(2021.07.27)
- クリーミーな綿^_^;;;(2019.10.16)
- 落ち着かない時は糸つむぎ&ワタの本(2019.10.15)
« Chocotte-Cha CAFEお家編? タティング&フィレレースでにぎやかな部屋 | トップページ | 自由が丘と吉祥寺 »
コメント