フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« ついに間引きの時!/洋綿茶綿緑綿その6〜(^0^)♪ | トップページ | Chocotte-Cha CAFEお家編? タティングレースはじめてのデザイン »

2014年6月13日 (金)

ついに定植第一弾!/洋綿茶綿緑綿その7〜(^0^)♪

紫外線に弱くて、

何事もゆる〜くいかないとイケナイ私のすることなので、
こんな夜に玄関の灯りで作業しておりまして、
今日は、
苗床にしていたポットからちょこっと根っこが出始めていた茶綿3株を
プランターにお引っ越し。

独り立ちって感じでしょうか。

20140613
それから今日は、
白茶緑1株ずつ3株をチビ1号2号がお世話になった近所の幼稚園に里子に出しました。

当時も園庭で綿花を育てていた記憶があったので
先生にお尋ねしてみたら快く受けて下さって、
きっと園児たちも色のついた綿花を楽しんでくれることでしょう。

遅れて発芽してきた緑くんはまだ土から顔が出たばっかりなので、
時間差でちょっとずつ進路指導です〜♪
(^^)

おかげさまで結局全ポットから芽が出て子だくさんになりました〜

« ついに間引きの時!/洋綿茶綿緑綿その6〜(^0^)♪ | トップページ | Chocotte-Cha CAFEお家編? タティングレースはじめてのデザイン »

綿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに定植第一弾!/洋綿茶綿緑綿その7〜(^0^)♪:

« ついに間引きの時!/洋綿茶綿緑綿その6〜(^0^)♪ | トップページ | Chocotte-Cha CAFEお家編? タティングレースはじめてのデザイン »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ