さらに熾烈なデッドヒート!洋綿茶綿緑綿その5
種まきから15日目、
今のところ
茶綿の発芽率が一番で、
ほかはそこそこかな?と思っていたら、
昨日辺りから洋綿(白)が後追いでにょきにょきしてきた。
しかもこれまた二つ一緒に仲良く(^^;)
見事に並んで顔出して、
わたしゃこのあとどーすればよいのかー(^^;;;;)
すでに決着のついてるポットもあるんですが、
そいつよりも丈夫そうな二つが
ひとつのポットに並んでたりするんだな〜
もっとひろいところに植えられてたらな〜
どっちを間引くかでこんな悩みはなかったろ〜に〜
こんなにみんな個性的だとは思わなかったので、
もう今週末には植え替えないといかんのですが、
そろそろ決め時。
んんんん〜〜(^^:)
.
.
.
« Chocotte-Cha CAFEお家編? フィレレースからボビンの話へ | トップページ | 6月14日は野外LIVE(^^)雨降るな〜、だけど日向は苦手〜^^; »
「綿」カテゴリの記事
- デモ音源作り(^ ^)♪(2023.01.31)
- これも綿から^o^ 漆で仕上げたバッグ(カンボジアコットンクラブ)(2023.01.30)
- コットンファームで台風対策、夏休みの自由研究に♪(2021.07.27)
- クリーミーな綿^_^;;;(2019.10.16)
- 落ち着かない時は糸つむぎ&ワタの本(2019.10.15)
« Chocotte-Cha CAFEお家編? フィレレースからボビンの話へ | トップページ | 6月14日は野外LIVE(^^)雨降るな〜、だけど日向は苦手〜^^; »
コメント