茶綿!きたよ〜〜^0^洋綿茶綿緑綿その18〜/そしてminao展へGO〜
出ました!
茶色いの!
綿〜〜〜!
^0^
色の違いを見て下さいね〜^^
おもしろいね〜
セピアカラ〜だ。
染めなくてよいのだもんね。
緑のもそろそろかな〜〜
ワクワク。
そして夕方は材料調達しながら
西荻窪ギャラリーたかまつで開催中の
日も暮れて灯りが誘うよね〜〜^o^
ニットがまたこの季節にぴったりで、
この感じって
焼き鳥やうなぎやパン屋さんの香ばしい感じと一緒だ〜
つい呼ばれてドアを開けちゃいますな。
まして、
あったか素材で温もりの手作りで
思わずにっこりのカラフルデザインのグッズに囲まれて、
ほかほかです〜
が、しか〜し、
今日は台風過ぎた直後の好天だったので
みなおさんはノースリーブでレースを羽織るという、
ミックスな季節感でございました。
ゆっくりおしゃべりを楽しみまして
心を温まらせていただきました〜^0^
9月28日が最終日なので、
毛糸さわりたくなりに行って下さいね〜
さて、この調子に乗って、
自分の毛糸作業もちょいと加速だ^^;;;
脳トレに、
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
&c4g
&c4g
« 今シーズン初めての毛糸とのふれあい/モヘアの花 | トップページ | Golden Rock小金井ご来場ありがとうございました^0^/そして次はルネ小平〜〜〜 »
「綿」カテゴリの記事
- デモ音源作り(^ ^)♪(2023.01.31)
- これも綿から^o^ 漆で仕上げたバッグ(カンボジアコットンクラブ)(2023.01.30)
- コットンファームで台風対策、夏休みの自由研究に♪(2021.07.27)
- クリーミーな綿^_^;;;(2019.10.16)
- 落ち着かない時は糸つむぎ&ワタの本(2019.10.15)
« 今シーズン初めての毛糸とのふれあい/モヘアの花 | トップページ | Golden Rock小金井ご来場ありがとうございました^0^/そして次はルネ小平〜〜〜 »
コメント