綿の花の3と5と落花事件/洋綿茶綿緑綿その16〜^0^
綿の観察より〜〜^0^
こちら綿の花
咲いたばかりは白くて花びらは5枚
咲いてしばらくすると色がついてピンクに変わる。
これは花が散った後の実。
茎は根元は丸くて若い方は5角形?
ガクはピッタリ張り付いていて5角形みたいなんですが、
その周りにガードのようにひらっとした葉っぱはしっかり3枚。
きっちり3枚なのよね〜^^;
不思議やね〜
不思議なのはこれも。
咲き終わった花が
なぜかぽつんぽつんと首から1cmのところで切れて落ちている〜^^
ミステリ〜か?
誰だ?
これをやってるのは?
以前イチゴを育てていたときは、
もうそろそろ食べごろじゃん?という赤くなってきた実を、
やはりプツッと切って持って行かれたけど、
それはどうやらその辺にいる鳥か、
あるいは小学生の仕業みたいだった。
な〜ぜ落ちるのだろう〜〜?
どれか一本だけ集中してではなくて、
どうも全体的に落ちてるのだよ。
謎だ〜^^;
脳トレに、
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
9月6日自由が丘のAphyuさん 11時〜満席
14時〜(残1席)
16時半〜
9月11日おうちレッスン9時半〜
.
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
.
.
.
♡♡♡
« 歌姫たちにお花のブレスレット^^ | トップページ | 残り糸使い切りシリーズ化? »
「綿」カテゴリの記事
- デモ音源作り(^ ^)♪(2023.01.31)
- これも綿から^o^ 漆で仕上げたバッグ(カンボジアコットンクラブ)(2023.01.30)
- コットンファームで台風対策、夏休みの自由研究に♪(2021.07.27)
- クリーミーな綿^_^;;;(2019.10.16)
- 落ち着かない時は糸つむぎ&ワタの本(2019.10.15)
コメント