今日のおうちレッスン&フュージョン!で色々混ざっちゃった?そして小指サイズにできたモノ^^;;;
朝練、いや、
朝レッスン、
今日はおひとりさま、
でもにぎやかだった〜^0^
アングルをいつもと変えて上からいただきました。
タティングレースのデザインのこといろいろ
脳みそたっぷり使って糖分消費して、
帰りのチャリパワー分のカロリーを補給して、
朝から健康的って言えば健康的よね〜^0^
午後は昨日の続きでどうしても気になっていたことを。
そして、
あ〜〜
また分らぬものを作ってしまった^^;;;
(五右衛門のセリフっぽく)
ちょ〜っとサイズ足らなかった〜〜(T0T)
でも、実験1回目としては良しとしよう。
昨日カード型ビーズ織り機でレース糸を織ってしまったことから発生して、
先日おりりん歌ちゃんとおしゃべりしたからこーなったんだな〜、
絶対。
おりりんとは糸の仕組みが違うけど、
輪っかにもなるし袋にもなるのは一緒。
さて、
レース作らねば。
^^;;;
脳トレに、
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
&c4g
&c4g
« カード型のビーズ織り機で私が作るとなぜかこんなモノになった(T0T) | トップページ | 中指サイズの織りリングか?^^;; »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« カード型のビーズ織り機で私が作るとなぜかこんなモノになった(T0T) | トップページ | 中指サイズの織りリングか?^^;; »
コメント