おうちレッスン/タティングレース&近頃お気に入りのシャトル
レッスンの画像を撮らせていただくのは
そのときのみなさんの様子をしっかり自分の記憶としておくのにもとても役に立つのですが、
せっせといろいろやっていると
忘れちゃうことも多いんだな〜^^;;;
ここんとこ続けて忘れてしまっていたので
今日はでき上がりだけでも、獲ったど〜〜^^;;
そのときのみなさんの様子をしっかり自分の記憶としておくのにもとても役に立つのですが、
せっせといろいろやっていると
忘れちゃうことも多いんだな〜^^;;;
ここんとこ続けて忘れてしまっていたので
今日はでき上がりだけでも、獲ったど〜〜^^;;
お仕事仲間のみなさんでいらして下さる方々ですが、
始めてまだ1ヶ月ほどでしっかり左手も格好がついてきていて、
形も整ってきました。
今日もいらしてすぐ、
皆さんのあっちからこっちから
「こんなの作ってみました〜」といろいろ出てきて、
みんさんで楽しんでいただいている様子、うれしいですね〜^0^
シャトルの使い勝手にも気づくようになり、
私の最近のお気に入り2種類のお試しも。

私は左のシャトルを「サメ」、右を「イワシ」と
勝手に呼んでます〜
(右脳の直感で。)
どうして海の生き物なんだか分らない〜^^;
小振りで細身でちょこまか扱えるところがイワシで、
少々平べったくて大きめでとんがってるところがサメなんだろうか〜
(まあ今度そんなペイントでもしてみよっか。)
脳トレに
仲間作りに、
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
&c4g
« 初めての糸つむぎ^^;;/洋綿茶綿緑綿〜(^0^)♪その20/ハロウィンのタティング | トップページ | ハロウィンをタティングレースで私が楽しく作ると・・・ »
「むすぶレース」カテゴリの記事
- つばさのチョーカーネックレス、高速回転式手芸用ひもより器(2025.06.22)
- 「くらりすハンドメイドマーケット2025」お知らせ(o^^o)♪(2025.06.09)
- 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、広がるフラワータイル(2025.05.22)
- 国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、直感で)^o^((2025.05.17)
- イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、集中力(o^^o)(2025.05.14)
« 初めての糸つむぎ^^;;/洋綿茶綿緑綿〜(^0^)♪その20/ハロウィンのタティング | トップページ | ハロウィンをタティングレースで私が楽しく作ると・・・ »
コメント