週末は三連休だったのね〜〜^^;;これもレースそれもレース/Aphyuレッスン11月/針の会
土曜日は自由が丘のAphyuさんで
タティングレースレッスンでした。
朝渋谷駅についてホームに降りて、
このポスターの「レース」という言葉に反応して
足が止まってしまいまして〜^^;
タティングレースレッスンでした。
朝渋谷駅についてホームに降りて、
このポスターの「レース」という言葉に反応して
足が止まってしまいまして〜^^;
なんだ?なんだ?「レースに、時代に、名を刻め」って?
アンティークレースの展示か?
な〜〜どと一瞬思っちゃった自分がおかしいわあ〜#^^#

よく見れば、
下の柱の馬のポスターとセットだ〜。
天皇賞のことだったよ〜〜^0^;;;
そんな小話にニヤニヤしつついざレッスン。
今日初めてシャトルを持った方も
緑のリングのモチーフきれいに出来上がりました。
みなさんそれぞれのアレンジで、
ご自分のペースで楽しんで作れるようになっていただきたいので、
作っているモノがみんな違って個性全開ですね。

失敗作もまた楽しく、
上達の証として記念にパチリ。
そしてまた次の日は月に一度の針の会。

フィレレースであれこれ思案中です。
マクラメレース、ヘアピンレース、
テネリフレース、クンストレース、ボビンレース、
バテンレース、クロッシェレース・・・
いくつかの技法を組み合わせることで
デザインの自由度が格段に上がります。
さて、形はどうするか〜?
編み地はどうするか〜?
脳トレに
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
&c4g
« ハロウィンの日のタティングレッスン朝と夜^^ | トップページ | おうちレッスン&「な〜にに見えるかな?」遊びwithラスク^0^ »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« ハロウィンの日のタティングレッスン朝と夜^^ | トップページ | おうちレッスン&「な〜にに見えるかな?」遊びwithラスク^0^ »
コメント