洋綿茶綿緑綿その23/今期の収穫/綿も「実」なんだわ〜^0^;
先日全部採ってきて乾かしておいた実の殻が
ちょこっと開いてきたものからぐいっと広げて
助産婦さんみたいに実を取り出しまして、
生まれたてほやほやのベビーみたいな実を並べて乾燥中〜^^;
このしっとりつやつやした感触だと
やっぱりこれは「実」であることが実感できまする。
最初はこんな光沢ですが、
ちょっと乾いてきたものを指で揺すると
とたんにほぐれてホワホワしてきて何倍もの大きさになる。
ふわふわしちゃってるとイメージ違うもんね^^;;
ちなみに左の緑のが緑綿の実。
カビ生えてるんじゃありませんぜ^^;;;
« クリスマスの窓に/ねばってちょい足しスノーフレーク^^:; | トップページ | タティングレースのひつじちゃん/夢に出てきちゃいそう^^; »
「綿」カテゴリの記事
- デモ音源作り(^ ^)♪(2023.01.31)
- これも綿から^o^ 漆で仕上げたバッグ(カンボジアコットンクラブ)(2023.01.30)
- コットンファームで台風対策、夏休みの自由研究に♪(2021.07.27)
- クリーミーな綿^_^;;;(2019.10.16)
- 落ち着かない時は糸つむぎ&ワタの本(2019.10.15)
« クリスマスの窓に/ねばってちょい足しスノーフレーク^^:; | トップページ | タティングレースのひつじちゃん/夢に出てきちゃいそう^^; »
コメント