月に一度の針の会215.11.1大物作品にくらくら^0^;;
月に一度の針の会、
北尾先生主催の私のレース修行の場。
この日は
先日行われた新潟県高田市のバテンレースツアーのお話や、
雅叙園の百段階段の「手芸で創る美の世界 〜華やぎ〜 」それぞれが作っている作品への意見交換、
一人で作っているだけでは得られない情報や刺激がいっぱい。
大きな作品が仕上がっていく様子には
くらくらしてしまいました。
途中の段階もその都度拝見しているんですが、
北尾先生主催の私のレース修行の場。
この日は
先日行われた新潟県高田市のバテンレースツアーのお話や、
雅叙園の百段階段の「手芸で創る美の世界 〜華やぎ〜 」それぞれが作っている作品への意見交換、
一人で作っているだけでは得られない情報や刺激がいっぱい。
大きな作品が仕上がっていく様子には
くらくらしてしまいました。
途中の段階もその都度拝見しているんですが、
形になってきているのを見ると、
その日々の努力と培ってきた技術にやられてしまいます〜^0^;;;
その日々の努力と培ってきた技術にやられてしまいます〜^0^;;;
タティングレースでつないだり、
デザイン画描きと技法のパズルのせめぎ合いの真っ最中です^^;;
機械では作れないものを作りたいし、
宝石よりも魅力あるものを作りたい。
う〜〜、言ってみたけど大変なのよ〜〜^0^;;;
デザイン画描きと技法のパズルのせめぎ合いの真っ最中です^^;;
機械では作れないものを作りたいし、
宝石よりも魅力あるものを作りたい。
う〜〜、言ってみたけど大変なのよ〜〜^0^;;;
2015年
.
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
今週の私のお気に入りチェック^0^
ベルサイユのばらiPhoneケース♪
.
♡♡♡
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
HandiCraft4GenerationS
« くらりす/ねこの集会、滑り込みで納品〜^0^ | トップページ | 自由が赤Aphyuタティングレースレッスン2015.11.7&さなぎさま »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« くらりす/ねこの集会、滑り込みで納品〜^0^ | トップページ | 自由が赤Aphyuタティングレースレッスン2015.11.7&さなぎさま »
コメント