フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« そしてコサージュに。タティングレースのカーネーション3タイプ | トップページ | アップルミンツ(朝日新聞出版社) タティングレースの新刊ですね^0^ »

2016年4月29日 (金)

ホビーショー2016、天然石ワイヤーくるくる体験講習

2016年ホビーショーに行ってきました^^

初日に行けたの久しぶり、
しかも午前中から行ったので、
しばし入場の列に並びました。

せっかくなのでなにか体験講習もしたいな〜
今年は開催時間がちょっと長くなったということで
ひと回りして夕方狙いの穴場探し。

友人知人関係先に顔出した後
興味のあるところを再チェック、
そして最後にPORKADOTさん
(ブースNO.804)で、
コレは細くて工具使う率高いので息が詰まってしまう苦手タイプ。

しかし、ここはあえてチャレンジ^0^


結果はコチラ♪


石の種類を選んで
またその中から微妙に違う色を選んで、
ワイヤーの色を選んで、
ビーズの色を選んで、
こうなりました^0^

気づけばトリコロール^^;;

20160429

30分ほぼずっとドキドキでしたが、
丸ペンチ、平ペンチ、ニッパーの工具トリオを使って、
おかげさまで、なるほどテクを色々覚えました^0^

そのドキドキの反動か、
おうちに帰って座ったら、だるくて
その後全く役立たずでしたが、
習うって面白いということもあらためて体験できました^0^


お買い物でゲットしたのはこちら。

20160428
いつもAphyuさん(ブースNO.942)にレッスンに行くときは
荷物が多くて持って帰れないので、
今日はキャリーケースの中身を空にして行って、
重たい本をお持ち帰り。

チューリップさん
(ブースNO.233)で16号レース針とハート形の目数リング

Anano(クロバー)
(ブースNO.A-4)でPorte Bonheurすずらんのレース針
持った感じはずしっと重みがあってクロッシェの長時間使用は辛いかな〜
と思ったので尋ねてみると、
「コレクションアイテムとしてご購入される方も多いようです」とのこと。
でもこれは10号で、ちょっと置いておいてきれいで存在感があるので、
タティングのつなぎなどにはバッチリ使います〜〜^0^
その他立寄先は
メルヘンアートさん(ブースNO.813)
クロバーさん(ブースNO.237)
スタジオサカミ(ブースNO.978)
カナガワ(ブースNO.126)
トルコのオヤ糸屋さん(ブースNO.308)
などなど多数^^;


会場マップに載っている屋号とブランド名が一致していないところも多いので
探すのがたいへんです〜^^;;;
でも友人知人にもたくさん会えて楽しかったです♪
チケットは3日通しなので、
3日間行ける元気が欲しい〜わ〜> <

.

.
.
針の会レース展
「風の花」
2016年6月7〜11日
銀座第7ビルギャラリーにて開催
       クリックで拡大します。↓
20160403_2


 こちらはタティングレースのハートで遊ぶシリーズの記事です^0^

      ↓
      ハートで作る立体の ローズばら試作中
      ハートで作る立体のローズばら、葉っぱもハートでできあがり〜^0^
      花びらのぷっくりころころ立体ハート
      ぷっくりころころ立体ハート3サイズ
      ハートの平面連続模様
      ハートの平面連続ミニドイリー
      ハートの平面連続ドイリー制作中
      ハートで作るおひなさま

      ハートで作るリングピロー(Aphyuさんにて販売中)
201602282400          Tatting lace/Ring pillow
          Frivolite



...

Img_2508



 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村



脳トレに

仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
  ↓
レースのレッスン予定
2016年
5月7日自由が丘のAphyuさん   11時〜満席 
                 14時満席
               16時半〜
残1席
5月10日萩山のくらりすさん 14時〜残1席
5月12日おうちレッスン      9時半〜
5月21日
自由が丘のAphyuさん 11時〜残1席                             14時残1席



この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします
.

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪






「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」

  (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)





今週の私のお気に入りチェック^0^〜〜〜〜〜〜
2014,2015年と愛用していた週めくりカレンダーの発売が来年は無いようなので、
「365日幸せノート」をゲットしてみました〜^0^


♡♡♡
HC4GS

HandiCraftGenerationS

« そしてコサージュに。タティングレースのカーネーション3タイプ | トップページ | アップルミンツ(朝日新聞出版社) タティングレースの新刊ですね^0^ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホビーショー2016、天然石ワイヤーくるくる体験講習:

« そしてコサージュに。タティングレースのカーネーション3タイプ | トップページ | アップルミンツ(朝日新聞出版社) タティングレースの新刊ですね^0^ »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ