フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 萩山のくらりすさんでタティングレースのレッスン、ころころミニばら咲きました^^ | トップページ | 表情つけるのが楽しいローズ〜^^ »

2016年4月20日 (水)

自由が丘Aphyuさんタティングレースレッスン/ハートでローズキットの準備〜^^

先週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。
この日は始めて1〜2ヶ月という方がほとんどでしたが、
みなさま熱気と勢いがすばらしく、
毎日やってます、というハマりっぷり^0^;;

タティングレースは結ぶレースなので、
かぎ針や棒針と違ってほどくのが大変。
でも作ってる途中のリングでつなぎわすれたり、目数を間違えたり、
ちょっとの失敗で諦めて切ってしまっていた生徒さんたちに、
まずは閉じちゃったリングの開き方をレクチャーすると、
途中で諦めなくていいんだ〜、と、目が輝きます^^

私が始めた頃は動画などというものはほぼなく、
有彩さんの本を隅から隅まで見ながら

最初の目ができて初めてシャトルの糸が動いてリングらしきものができるまで
3日はかかった覚えが・・・^^;;
まあ最初に使った糸が本のレシピ通りの40番のコルドネスペシャルのBlancだったから無理もないと言ったらそうなんですけどね^^;

その後はまだ本屋さんで手に入る和書があまりなく、
むさぼるように洋書をゲットしてひたすら作り倒していたので、
はまる気持ち、よ〜〜くわかる〜^0^

そして、
キャリア1ヶ月の生徒さんのこのブレスレット、
がんばりましたね〜^0^

留め具としてリングピローのレシピのリングホルダーに使っているお花を作ってつけてできあがりました^0^
20160416aphyu
画像右半分は、まりも養殖を始めた私の図、ではなくて、
「ハートでローズ」キットの準備で糸巻き。

これは、
ハートを連続で作っているうちにバラになっちゃう、
というお楽しみレシピ
ですが、
すでにレッスンでは作っていただいています。

キット用のレシピはまだ説明が足らないかなあ?
キレイに作るのを楽しんでいただくために書きたいことはたくさんあるんだけれど、
たくさん過ぎてもごちゃごちゃしてわかりづらいかもしれないし、
どう整理しようかな〜^^;;;
と、GW明けまで悩みそう〜

こういうときは、「初心に戻れ。」でしょうか。
作っていただく方の気持ちで、ってことですね^^;;
レシピ描きはムズカシ〜〜



針の会レース展
「風の花」
2016年6月7〜11日
銀座第7ビルギャラリーにて開催
       クリックで拡大します。↓
20160403_2


 こちらはタティングレースのハートで遊ぶシリーズの記事です^0^

      ↓
      ハートで作る立体の ローズばら試作中
      ハートで作る立体のローズばら、葉っぱもハートでできあがり〜^0^
      花びらのぷっくりころころ立体ハート
      ぷっくりころころ立体ハート3サイズ
      ハートの平面連続模様
      ハートの平面連続ミニドイリー
      ハートの平面連続ドイリー制作中
      ハートで作るおひなさま

      ハートで作るリングピロー(Aphyuさんにて販売中)
201602282400          Tatting lace/Ring pillow
          Frivolite

Img_2508



 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村



脳トレに

仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
  ↓
レースのレッスン予定
2016年
5月7日自由が丘のAphyuさん   11時〜満席 
                 14時満席
               16時半〜
満席
5月10日萩山のくらりすさん 14時〜残1席
5月12日おうちレッスン      9時半〜
5月21日
自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席                             14時残1席



この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします
.

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪






「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」

  (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)





今週の私のお気に入りチェック^0^〜〜〜〜〜〜
2014,2015年と愛用していた週めくりカレンダーの発売が来年は無いようなので、
「365日幸せノート」をゲットしてみました〜^0^


♡♡♡
HC4GS

HandiCraftGenerationS

« 萩山のくらりすさんでタティングレースのレッスン、ころころミニばら咲きました^^ | トップページ | 表情つけるのが楽しいローズ〜^^ »

むすぶレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 萩山のくらりすさんでタティングレースのレッスン、ころころミニばら咲きました^^ | トップページ | 表情つけるのが楽しいローズ〜^^ »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ