タティングレースかつクロッシェレース^0^;;;;っていうものができました
なんか思いつくままイロイロやっていたら、
かぎ針で編んだのだけれど、
糸の流れと見た目がほぼタティングレースっていう
妙なものができました^0^;;;; Crocheted lace & Tatting lace
いったいこれをなんて呼べばよいのだろう?
どこかでご存知の方、教えて下さいませ^0^;
ほぼ細編みで、一部鎖編みと引き抜き、3目ピコット、などなどでできているので、
すごいのは,、みごとにひゅ〜ってほどけることかな〜
ちなみに画像はエミーグランデで試作したものです。
-------------------------------------------------------------------------
ギャラリーカフェ大屋
JR日野駅徒歩1分
紅茶とスコーンの美味しい古民家ギャラリーです^0^
三人での展示会です^0^
昨年好評だった三人のコラボ作品のワークショップ、
今年も新アイテムでやりますよ〜^0^
詳細はコチラのページです。
-------------------------------------------------------------------------
(夏休みスペシャル増設)16時半〜残2席
8月23日おうちレッスン 9時半〜
16時半〜残2席
9月6日萩山のくらりすさん 14時〜残1席
作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
♡♡♡
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
« いとへん+三位一体ワークショップアイテムの応用例^0^ヘアピンレースでこんなにちっちゃい花♪ | トップページ | ヘアピンレースのミニばら、ころふわ、っていう感触^0^;;; »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« いとへん+三位一体ワークショップアイテムの応用例^0^ヘアピンレースでこんなにちっちゃい花♪ | トップページ | ヘアピンレースのミニばら、ころふわ、っていう感触^0^;;; »
コメント