そもそも「いとへん」って?
このところ、いとへん、いとへんと連呼しておりますが、
そもそも私達の「いとへん」のなんたるか、
見当がつかない方も多いと思いますので、
ちょっとご紹介^0^
人と5分しゃべるのも嫌で
三人以上の集まりは行かない、と思ってたくらい超病み上がりの時期、
それでも何か作ってないとエンジンの回らない性分だった私が、
なんとかちょこっと新しいことを始める気持ちになれてきたころ、
少しずつ広げつつあった手作り友達、
たまたまカフェスローで麻ひもバッグの歌川さんとヘンプマクラメの瞳さんと私が揃い、
minamiwaの美和ちゃんが
「三人とも糸やら麻ひもやら布じゃない所から作っちゃう人達〜、
何かおもしろいことやって〜♡♡♡」
とのラブコール、
即座に「いとへん」と名前まで付けてくれて、
そののち最初の三人展「いとへん/いとたのし」を開催するに至りました。
この日はひさびさスケジュールを合わせて
野菜のおいしいイタリアン「Farm to table De Salita」で4人でランチ、
みんな元気でがんばれていることに感謝しつつ
延々5時間〜〜^0^;;;
その後瞳さんが妖怪界の御用事で忙しくしている間には
「いとへん+(ぷらす)」として縫い物上手の優しい山田あゆみさんとコラボして、
いとへんつながりの楽しみを共有できる場を作っていこうと
このようなことをやっている、
という次第です。
ゆる〜くふわっと厚いフェルトのようなつながりは自由で気持ちよく、
みなさまも面白がって
是非こんな我々に絡み付いてきて下さいね〜^0^
で、告知がコチラ
↓
-------------------------------------------------------------------------
ギャラリーカフェ大屋
JR日野駅徒歩1分
紅茶とスコーンの美味しい古民家ギャラリーです^0^
三人での展示会です^0^
昨年好評だった三人のコラボ作品のワークショップ、
今年も新アイテムでやりますよ〜^0^
詳細はコチラのページです。
-------------------------------------------------------------------------
16時半〜残2席
9月6日萩山のくらりすさん 14時〜残1席
♡♡♡
HC4GS
HandiCraft4GenerationS
« おうちレッスン、輝く笑顔、ありがとうございます^0^ | トップページ | タティングレース、植物生態学からマイクロローズ^0^;;; »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« おうちレッスン、輝く笑顔、ありがとうございます^0^ | トップページ | タティングレース、植物生態学からマイクロローズ^0^;;; »
コメント