フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月24日 (金)

おうちレッスン、好きなもので元気もらうよ^0^

今週いらしたおうちレッスンの生徒さん、
毎月ではないですが、
ときどきご自分の都合のよい日に
お昼をはさんでたっぷり午前午後でレッスンにいらっしゃいます。

「全くできる気がしなかったけれど、ちょっと何かやってみたかった」とおっしゃっていたのは2015年の秋、

以来レッスンに来られない間にも
持ち帰っていただいたレシピで復習しつつ楽しんでくださっています。

画像の3つはその生徒さんの作られたもの、
ていねいに、キレイに、というのがすっかり作品にも現れています。

最近は、作りたいデザイン、というところにも気づくようになってきたそうで、
この日もまたいくつかお気に入りレシピをお持ち帰りされましたので、
次回が楽しみです^^

好きなことのひとつとして、癒しとして、
忙しい中で時間を上手くやりくりして続けてらっしゃいます。



20170223_3

で、こちらは私のすきなもの、私の癒し,せいぞろい〜^0^

いただきもののおいしいチョコ、
しかもハートとばら、
しかもきれいなローズのカンカン入り、
タティングのローズとベルサイユのばらグッズも並べて〜

*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月23日おうちレッスン    9時半〜
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席
3月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
3月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪

「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月22日 (水)

タティングレースの星をはこぶちび天使さま」キット完成報告をいただきました^0^

2年越しでキット化のリクエストをいただき、
ついにDVD付きで3STEPのレッスンシリーズとしてご提供させていただいた
「星をはこぶ天使」キット、


200

さっそく作っていただいての完成報告をいただきました^0^

平面作品では必要を感じないことなのだけれど
立体に仕立てて使うためのしっかり感とか、
糸の仕組みを上手く使ったさじ加減とか、
紙のレシピだけでは伝えきれない部分がと〜っても多いレシピなので、
DVDを付けることでできるだけ直接レッスンに近いものを提供できるようにがんばりましたが、
何回も再生してご覧いただいたということで、
キレイに出来上がっている様子を拝見し、
うれし〜〜〜^0^


こちらの「のんのCafeブログ」 さんです^^
3STEP全てを作っていただいています。

ありがとうございました〜♪


*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月23日おうちレッスン    9時半〜
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席
3月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
3月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪

「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月21日 (火)

自由が丘Aphyuさんタティングレースレッスン/コンプリートとチャレンジ^0^

週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。

特に宿題や課題を出してはいませんが、
私の実験病が伝染しているのか、
みなさまそれぞれの柔らか頭の自主練作品が色々と並びました^0^

同じレシピを素材を変えて作るとどうなるか、
色を変えるとどうなるか、
他のものと合わせるとどうなるか、
じゆう〜〜〜 ^0^
しかも上手い具合にできてる〜

ふわふわのばらはラメ糸を使ってのチャレンジがばっちり決まり、
ポコ・ア・ポコのドイリーは、
リズベスの5玉セットになっているパックを全色使っての色合わせコンプリート、
さくらは表情の違う作り方の色々
お手持ちの古い糸を掘り出しての色合わせ、
それから、
「いとへん」の歌ちゃんとあゆみさんのダブルレッスンで作ったファイルケースに
タティングレースのハートを付けた、
まさに「織る、縫う、結う」を
いとへんワークショップの様にコンプリートされた作品、
「いとへん」の三人を自主的コンプリートしていただく、
といううれしいことも〜^0^


もちろんファイルケースの中には私のレッスンの編み図がたくさん納められておりました(#^  ^#)



20170219aphyu_2
ここからはオマケ画像ですが、

レッスンでは仕組みを図解で説明したり、臨機応変に編み図を描くこともあり、
ホワイトボードが登場して塾のようになることもしばしば。

先週のバレンタインシーズンのイベントに行き損なっていた私に
生徒さまからうれしいベルばら冊子のお土産、
感涙〜(T0T)




*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月23日おうちレッスン    9時半〜
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席
3月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
3月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月17日 (金)

萩山くらりすさんでタティングレースレッスン、ビミョ〜が命の花が3種^^

萩山のくらりすさんでのタティングレースレッスン、
レースをきれいに編むことの他にも、
使えるきれいなものに仕立てる練習って大事〜^0^

つまり、バランス、ということですね。


同じ糸がばらとなりカーネーションとなり、
巻き具合や長さを変えると表情が変わり、
背景とのバランスでよくも悪くもなり、
衿元に着けるならこのサイズの
ここ?というポイントに気がつくことで
それを上手く使えるようになり〜^0^

ちょっと手を加えて広がりを出したり、
角度を変えたり、
その「ちょっと」見栄えを抜群によくする、
それはかなりびみょ〜〜〜なところにあるのです^0^



20170214400 そんなビミョ〜についてのレッスンが終わって帰りがけ
オーナーさんと挨拶しつつドアを開けて出ようとした私を一瞬で引き戻したのは、
こちらのバッグ。

ペイズリーとハートがそそっと入っていて、
ズキュ〜ンでした^0^;;;;

くらりすさんには手作り作家さま達の力作がそろっているので、
このように私がハントされることも多し、です。

小さな駅のそばに手作りホットスポットが盛り上がっているのです。






*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席
3月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

タティングレース、残り糸1cmであと一目のピンチ^0^;;;

32目の大きなリングをもうひとつ、
リズベス20番があとシャトルに約30cm、
シャトルには導糸付けてるのでかなりギリギリまで使える・・・


途中で糸をつなぐ方法もありますが、
足りそうで危ない?
という悩み、
よくありますね。



今回は、
え〜い、作っちゃえ^0^


って作っちゃったら、


もちろん途中でシャトルが使えなくったので糸をはずして手で結び、
いよいよ糸が短くなって指では扱えなくなり、
そこで登場するのは「ビーズ通し針」


それでも大変になってきて
残り糸は1cm、



でもどうにかできちゃいました^0^;;;;



ビーズ通し針は細くて糸がしっかりホールドできるので、
超使える。

20170213cm_2もちろんそのあと次の糸ともこのまま結んで糸始末、

切った糸くず5mm^^;



ここまで攻めなくてもいっか〜?
でも、糸を使い切った満足感はハンパないことは確かです^0^




*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席
3月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月13日 (月)

残り10cmのしあわせ〜^0^;;;

糸始末は、
なるべく少ない方が楽〜^0^;;;

ということで、
タティングレースの編み地で実用的なモノを作ってみよっかな〜と、
糸を切らない方法でぐるぐる編み上げて、
ちっちゃなかごにしてみたんですが、
適当にシャトルに糸を巻き、
ちょうどいいサイズまで編んで終わったら、
なんと残りは10cm〜〜^0^;;;

20170206cmちょうどいいかごもできたし、
予想よりずっとかわいくできたし、
超便利なものになったし、
糸始末はスタート地点とラストの2カ所だけだし、
糸もちょうど使い切ったし、
なんか、
すっごい満足感にあふれてます〜〜^0^

やり切った感じ〜
ちっちゃいけどしあわせな瞬間でした♪





*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^


1月19〜25日開催中の国際キルトフェスティバルの
Aphyuさんのブース(C-28)でもおいていただいています。



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

おうちレッスン、タティングレースのおひなさま

おうちレッスンの生徒さん、
タティングレースでおひなさまを作りました。


おひなさまはキットレシピでもご用意していますが、
やはり直接レッスンではキットのレシピに至るデザインの裏話とか、
糸の引き加減などがしっかり伝えられます。

時間内には出来上がらないボリュームなので、
おひなさまの半分できたところまでチェックして、
ポイントをしっかり覚えていただきました。

20170209400
画像手前のおひなさまは、
ハートで遊ぶシリーズの小さい方を使って、
キットのものよりひと回り小さくできています。


おひなさまは、
リングとブリッジができるようになった方なら
チャレンジしていただけるレシピです。

自由が丘Aphyuさんでキットを扱っていただいています。
筋肉痛になるまで糸巻きしていたあのキットです^0^;;;)



*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^


1月19〜25日開催中の国際キルトフェスティバルの
Aphyuさんのブース(C-28)でもおいていただいています。



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月12日 (日)

萩山くらりすさんでレース臨時レッスン、あれもばら、これもばら^^

萩山くらりすさんのレッスンにいらして下さる生徒さま達、
月に一度のレッスンだけでは
作りたいものが間に合わない、

ということで、
今月はひとつ臨時レッスンを追加。

こちらではタティングレースのばらコサージュに組み立て、
あちらではヘアピンレースのモヘアでばらを作り、
ばら率めちゃ高し〜^0^;;;;

っていうか、
そもそも私がばらばっかり作ってるからか〜^0^;;;;


20170207
きれいにかわいくできました♪







*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^


1月19〜25日開催中の国際キルトフェスティバルの
Aphyuさんのブース(C-28)でもおいていただいています。



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月 9日 (木)

月に一度の針の会2017.2.5ハートを込めておやつ係^0^;

週末は月に一度の私のレース修行の場、針の会でした。
と言っても、日々修行です^^;

自分のレッスンのための試作をしつつ、
カリキュマクロスレースを作りつつ、
もちろんメモ書き用にはオスカル3色ペンを並べてにこにこしつつ、
この日はお当番でおやつを買いに行くので何にしようか考えつつ、
おしゃべりしつつ、
「ながらレース」についての研究もしつつ、
教えていただいたり教えたりしつつ、
この5時間ほどがなんて濃い時間なんでしょう^0^;

20170205





で、結局買い出しタイムに駅ビルのスイーツエリアを一巡りして、
私の足がぴたっと止まったのは、
ハートのマカロン。

この季節ですから
たくさんの種類のハートのスイーツがあったのですが、
このマカロンがピピッと私に刺さったので^0^
色がきれいでフォルムがコロンとしていて私の目が ・・・(#♡ ▽ ♡#)

ということで,
この日のおやつタイムはカラフルな8種類のハートのマカロンが並びました^0^

うまし〜♡

*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^


1月19〜25日開催中の国際キルトフェスティバルの
Aphyuさんのブース(C-28)でもおいていただいています。



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月 6日 (月)

自由が丘Aphyuさんタティングレースレッスン/キレイに仕上げるために^0^

週末は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。

私は宿題や課題、と言ったものは特に出していないのですが、
ちょっとおうちで作ったもの、アレンジしてみたもの、
生徒さま達の楽しんで下さっている様子がよく分かる作品が並びます。

大きなものを作りたい、というご希望の方もいらっしゃいますが、
そういうレシピとは別に、
小さなモノのなかに、色々なテクニックや丁寧に作るコツを練習できるように
散らしてあります。

ここにはこのテクニックが必要、
これはこれで代用できる、
糸の扱いはこういう風に、
色選びの際にはデザインのここに気をつけて、
などなど、
なんとな〜くレシピを追って作っていけば形ができた、
ではないレシピの中の糸、、、、じゃなくて「意図」を読めるように、
ちょとうるさいくらいそういう行間を読んでもらっています。


それが伝わっているようで、
この頃ぐっとみなさまの仕上がりがきれいになってきています。



いや〜〜、うれし〜わ〜^0^




20170204aphyu300
そして、
丁寧に作られた、いとおしい作品写真ができましたね^0^

お後がよろしいようで〜^^;;;;



*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^


1月19〜25日開催中の国際キルトフェスティバルの
Aphyuさんのブース(C-28)でもおいていただいています。



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月7日萩山のくらりすさん  14時〜残2席
2月9日おうちレッスン    14時〜
2月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席
3月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残3席
                16時半〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

2017年2月 3日 (金)

MX4Dで3D映画を観ると・・・^0^;;;

イスが動いて風が吹き、その他色んなことを体感しながら観る映画、
MX4Dのシアターで、
さらに3Dメガネをかけて映画を観て参りました^^;;;

楽器関係の仕事だったころから
私としては平日遊ぶのが普通になってしまっているため、
おまけに周りの人間もけっこう自由人生活スタイルのため、
今週は週末を入れた
5日間で仕事して、
平日に映画をはしご。

しかもシネコンではなくて別の街の映画館で^^;


ひとつはノンフィクションと思いたくはないけどゾッとするほどノンフィクションで、
オリバーストーン監督の渾身の一作。
問題は大きいな〜
これは2Dで字幕の作品で観ましたが、
考えれば考えるほど脳内が回る問題(> <)

平日昼間ということもあってか、
思いのほか客席は埋まっていて、年配の男性が多かったかな。


もうひとつは全く反対に、
一応場所は地球の設定だけどめちゃくちゃフィクションだらけのエンターテイメント作品で、
ドクターストレンジ。
これは3DでMX4Dの為に作られたのね、と思うほど画面がキレイで、
面白〜く観られました。
目が回ったわ〜^0^:::


20170202

*****************************

「星をはこぶちび天使」キットレッスンシリーズ
こちらはシャトル1個でリングとブリッジが作れるようになった方から
STEP1 〜3で必要なことを練習していただけるように
シリーズで作りました。
  STEP1が「しずくピアス
  STEP2が「ローズ&リーフのブレスレット」
  STEP3が
「羽&星をはこぶちび天使」レッスン動画付き
です。

20170119300


ひとつずつゆっくりチャレンジしていただけますし、
経験豊富な方はSTEP2から、
またはSTEP3だけでも。
レッスン動画の試聴版はこちらです。

自由が丘Aphyuさんで取り扱っていただいていますので、
ご興味のある方は是非チェックしてみていただけるとうれしいです^0^


1月19〜25日開催中の国際キルトフェスティバルの
Aphyuさんのブース(C-28)でもおいていただいています。



----------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね  
 ↓
レースのレッスン予定
2017年 
2月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜満席
                  14時〜残2席
                16時半〜残3席
2月7日萩山のくらりすさん  14時〜残2席
2月9日おうちレッスン    14時〜
2月14日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
2月18日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                  14時〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」
   (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

10月始まりのベルサイユのばら手帳2017年版^0^〜♡♡♡

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ