フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 新幹線で携帯レース、イーネオヤ | トップページ | ホウキに乗りに、ちょっとお出かけ^0^ »

2017年11月26日 (日)

「『なんば』は、どの『なんば』?」

今週のお出かけ、
ちょっと大阪だったので、
三隣亡でもお世話になっている中崎町のギニョールさんに立ち寄り、
その後粉モンを食しに行こうとタクシーに乗りました。

家人がドライバーさんに「なんばへお願いします」と言った所、
「『なんば』って、どの『なんば』?」と尋ねられ、
「??????、ど、道頓堀とかの方、かな?」と、
ややトンチンカンな会話をした後、無事に到着し、
たこ焼き餃子お好み焼きと、
あつあつの美味しいものをいただきました。

その後よく調べてみると、
「なんば」と名乗っている駅が6個もあるのね〜^^;;;

しかも乗りたかったJRの駅だけだいぶ離れている〜T0T
路線図だけではわからんかった〜

お腹はいっぱいになっていたので
お散歩がてらしっかり歩いて移動しましたが、
この駅名の紛らわしさ、
なんとかしていただけないものか~^^;

とくにひとつだけめちゃくちゃ離れているJR難波駅は、
「難波西」とか「西難波」とか、
離れてる感をもうちょっと出していただけないものか〜
(という、ある旅人の叫びです^^;)


20171121
バス停3つ分くらいを歩いてたどり着いたJRの難波駅の入口で、
ハートのベビーカステラを見つけてバッチリゲット。

ハートは別腹〜^0^





針の会主催で私の師匠の北尾先生のタティングレースの新刊
私の作品も入ってますので是非ご覧下さいね♪
       こちら→仕上げの参考に。




色々なレースのことはこちらの本がお役に立ちます^0^


--------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
   ↓

レースのレッスン予定
2017年

11月30日おうちレッスン     9時半〜
12月2日自由が丘のAphyuさん  11時〜残1席
                 14時〜満席
               16時半〜残2席
12月12日萩山のくらりすさん  14時〜満席
12月16日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
                 14時〜残4席
               16時半〜残3席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」


私のお気に入りチェック^0^

(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

« 新幹線で携帯レース、イーネオヤ | トップページ | ホウキに乗りに、ちょっとお出かけ^0^ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「『なんば』は、どの『なんば』?」:

« 新幹線で携帯レース、イーネオヤ | トップページ | ホウキに乗りに、ちょっとお出かけ^0^ »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ