糸の太さを変えるとピコの長さも変わる件&仕上げが大事な件
ロングピコを使った作品について
指定の糸、DMCセベリア#30以外の糸で作った場合は
ピコットの長さや目数を調整する必要があるので、
ダッシュでいくつか試作してみました。
ついでに仕上げの様子をご覧いただけるようにしましたので
参考にして下さいね^0^

段と段の間をロングピコだけで支えているため、
結い終わりは画像左上の様に縮んでフリルになっていますが、
失敗ではありません^0^;;;
手で編み地を整えてスチームアイロンで糸のクセをとった後、
ピン打ちしてしっかり広げてスプレー糊で仕上げると、
丸く平らな状態に出来上がります^^
ピコゲージは全てクロバーさんのものを使っています。
画像下のアイボリーのものは、
本で指定の糸と同じDMCセベリア#30で作ったもの、
小さいピンクと水色のものはリズベス#40、
大きいピンクはリズベス#20。
このレシピは半径と円周に大変気を付けて作ったのですが、
糸は全部つながって作れちゃう一筆書きなので、
糸始末は1回で意外と楽チンです^0^;;;;
よかったらちょっと作ってみて下さいね♪
レッスンでもお見せします〜
針の会主催で私の師匠の北尾先生のタティングレースの新刊
こちら→仕上げの参考に。
色々なレースのことはこちらの本がお役に立ちます^0^
--------------------------------------------------------------------にほんブログ村
にほんブログ村
脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
2017年
12月12日萩山のくらりすさん 10時〜残3席
14時〜残1席
12月16日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
14時〜残4席
16時半〜残3席
12月27日おうちレッスン 9時半〜
2018年
1月6日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
14時〜満席
16時半〜残2席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS
« タティングレースのイヌをモヘアでも作ったら^0^♪萩山くらりすさんのレッスン増設のお知らせ | トップページ | イエモン東京ドーム、ビッグエッグでびっくりしたエッグ^0^;;; »
「むすぶレース」カテゴリの記事
- 「くらりすハンドメイドマーケット2025」お知らせ(o^^o)♪(2025.06.09)
- 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、広がるフラワータイル(2025.05.22)
- 国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、直感で)^o^((2025.05.17)
- イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、集中力(o^^o)(2025.05.14)
- 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ブリッジレシピ(o^^o)(2025.05.12)
« タティングレースのイヌをモヘアでも作ったら^0^♪萩山くらりすさんのレッスン増設のお知らせ | トップページ | イエモン東京ドーム、ビッグエッグでびっくりしたエッグ^0^;;; »
コメント