フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« くらりすさんでタティングレースのレッスン/どこか体育会系な・・・^^; | トップページ | おうちレッスン、遠くからありがとうございます^^ »

2018年4月15日 (日)

箱根ベーカリーとタティングレース

箱根ベーカリー、
HPによると東京の初店舗なのかな?
地元に今月オープンしたので寄ってみました。


20180411400

夕方の時間帯、
レジ待ちの列はできていたけれど、
イートインはすぐに席を確保でき、
カレーパンとレーズンロール(どちらもめちゃ好みなお味でした)をいただきつつ
タティングレースの一筆書きの四角いものを最後まで作っちゃえ〜と、
30分ほど手を動かしておりましたが、
おしい〜、
ラストのリング2個のところで糸が尽きた〜〜〜^0^;;;;

LACISのシャトルに80番の糸を巻いて作り始め、
これがシャトル2個目なので、
結果、このサイズだと糸始末は3カ所で済む感じ^0^

今回は糸をたくさん使う模様を多めにレイアウトして作っていたので、
こんなにややこしくしないで作ればシャトル2個分で楽勝、
でしょう。

単純さと複雑さが一緒になってるこのレシピ、
クセになるわ〜^0^;;;;

先日の自由が丘Aphyuさんで皆さんが作ってきてくれたもの
何故か和風な色のチョイスが多かったのですが、
箱根ベーカリーのレジカウンターのおつりトレイがハート形の寄木細工で、
あ、この感じにも通ずるわ〜^0^
と、
和になる何かがピピッときました。



------------------------------------------------------------------
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
   ↓

レースのレッスン予定
2018年
4月21日自由が丘のAphyuさん 11時〜残1席
                 14時〜残1席
               16時半〜残1席
4月25日おうちレッスン     9時半〜
5月5日自由が丘のAphyuさん  11時〜残1席
                 14時〜残2席
               16時半〜残2席
5月8日萩山のくらりすさん  14時〜満席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」


私のお気に入りチェック^0^

(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

 

« くらりすさんでタティングレースのレッスン/どこか体育会系な・・・^^; | トップページ | おうちレッスン、遠くからありがとうございます^^ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根ベーカリーとタティングレース:

« くらりすさんでタティングレースのレッスン/どこか体育会系な・・・^^; | トップページ | おうちレッスン、遠くからありがとうございます^^ »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ