月に一度の針の会、ステーキにできそうなオニオン
週末は月に一度の「針の会」でした。
最近、デザイン用に、
オスカルさまのCOLETO3色ホルダー4本に
12色入れてセットで持ち歩き、
おまけに黒にも書けるSARASAのメタリックインク5色もセット。
編み図にマークしたり段数書いたり、
デザインスケッチしたり、
ノートやメモがカラフルになってきました^0^
最近、デザイン用に、
オスカルさまのCOLETO3色ホルダー4本に
12色入れてセットで持ち歩き、
おまけに黒にも書けるSARASAのメタリックインク5色もセット。
編み図にマークしたり段数書いたり、
デザインスケッチしたり、
ノートやメモがカラフルになってきました^0^
リングで育ててみました。

Frivolite
じっくり焼くと美味しそう〜^0^;;;;
------------------------------------------------------------------


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
2018年
5月8日萩山のくらりすさん 14時〜満席
5月10日おうちレッスン 9時半〜
5月19日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
14時〜残1席
16時半〜残3席
6月2日自由が丘のAphyuさん 11時〜残4席
14時〜残1席
16時半〜残3席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS
« 自由が丘Aphyuさんタティングレースレッスン、ダブルシャトルとシングルシャトルのスプリットリング | トップページ | 萩山くらりすさんでタティングレースレッスン、80番でばらのドイリー^0^ »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« 自由が丘Aphyuさんタティングレースレッスン、ダブルシャトルとシングルシャトルのスプリットリング | トップページ | 萩山くらりすさんでタティングレースレッスン、80番でばらのドイリー^0^ »
コメント