フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 略して「段楽レシピ」?^0^;;; | トップページ | 横浜ビーズアートショー2018&お散歩、その1 »

2018年12月 7日 (金)

立ち話で大根、「タティングレースで作るミニモチーフ78」12月18日発売

夕方、玄関前でご近所のお友達と立ち話をしていたら、
そこへお向かいのおばちゃんがチャリで帰ってきて、
何やらうしろに緑の盛り盛りしたものを積んでいた。

いつもの様にそのままおしゃべりに加わって、
「だいこん、いる? そこの畑の友達にもらってきたんだけど」と言ってきた。
その盛り盛りしたものが葉付きの大根だということがわかり、
「うん、葉っぱ大好物なんだよね〜〜^0^
お店ではなかなか売ってないからうれし〜〜〜」
と、小躍りしていたら、
「あらそう?じゃあ葉っぱ全部あげるよ〜、私食べないし〜」
「え〜〜〜?まじで〜〜〜〜?^0^(うれしすぎる悲鳴)」


ということで、
葉付き大根1本プラス葉っぱだけ3本分もらい、
山盛りの4本分の葉っぱを刻んで絶賛炒め中です。
このフライパンも30cmでおっきいんだけど、
入ってよかった〜^^;;;;

油で炒めて味付けは醤油だけ、
うっすら苦い草の味が好きなのよ♪

瓶詰めしてしばらくはご飯の友〜^0^

20181207




で、大根の話とは何の関係もありませんが、
こちら、タティングレースの新刊情報です。
12月18日発売
北尾レースアソシエイツ「タティングレースで作るミニモチーフ78」
いつもの様に楽しいレシピたっぷりです^0^
画像クリックで、Amazonのサンプル画像見られます

  ↓

私は前回作のちいさなドイリーから引き続き
ピコットで遊ぶものを掲載していただきました。


さて、次はなにして遊びましょう?^0^









--------------------------------------------------------------
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
   ↓

レースのレッスン予定
2018年
12月11日萩山のくらりすさん  14時〜残1席
12月15日自由が丘のAphyuさん  11時〜残2席
                 14時〜
残2席
               16時半〜残2席

1月5日自由が丘のAphyuさん  11時〜残2席
                 14時〜残1席
               16時半〜残3席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

私のお気に入りチェック^0^

(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

« 略して「段楽レシピ」?^0^;;; | トップページ | 横浜ビーズアートショー2018&お散歩、その1 »

むすぶレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 略して「段楽レシピ」?^0^;;; | トップページ | 横浜ビーズアートショー2018&お散歩、その1 »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ