みつろうラップを使う
マイクロプラスチック対策、
できるだけお買い物はマイバッグで、
野菜やお肉はトレーを使っていないお店で、
など、
まだまだやれることはたくさんありますが、
年末にみりんを買ったら、
今までガラス瓶だったのにペットボトルになっててびっくりT0T
いつからだったのかな〜
最近、
洗濯の際に細かくちぎれて水に入るマイクロプラスチックファイバーや、
食器洗いのスポンジの破片や、
メラミンスポンジの削れたカスなど、
家庭にもたくさん原因になるものがあふれているという報告を知り、
今度はヘチマか海綿を買うことにしようと思った次第。
洗濯時に繊維がちぎれないフリースの開発が進行中、
など、
メーカーの考えも変わってきてる様子。
「水に流す」のはもめ事だけですよ ^^;;;;
自然界の物質循環で悪い影響のあるものは
いずれぐるっと回って自分のところに還ってくるので
ぜったいに流してはイケないのよ。
回収するのは大変です〜 (> <)
水には直接流さないものですが、
脱プラスチック対策として
みつろうラップを使い始めました。

こんな変形の小鉢にも、
手の熱でくるみながらピッタリつく感じが良いです^0^
これはaco wrapさんというメーカーさんのものです。
国内外にもいくつかの製品があるので、
ちょっとずつ買い足そう〜っと^0^
昨年12月18日発売
できるだけお買い物はマイバッグで、
野菜やお肉はトレーを使っていないお店で、
など、
まだまだやれることはたくさんありますが、
年末にみりんを買ったら、
今までガラス瓶だったのにペットボトルになっててびっくりT0T
いつからだったのかな〜
最近、
洗濯の際に細かくちぎれて水に入るマイクロプラスチックファイバーや、
食器洗いのスポンジの破片や、
メラミンスポンジの削れたカスなど、
家庭にもたくさん原因になるものがあふれているという報告を知り、
今度はヘチマか海綿を買うことにしようと思った次第。
洗濯時に繊維がちぎれないフリースの開発が進行中、
など、
メーカーの考えも変わってきてる様子。
「水に流す」のはもめ事だけですよ ^^;;;;
自然界の物質循環で悪い影響のあるものは
いずれぐるっと回って自分のところに還ってくるので
ぜったいに流してはイケないのよ。
回収するのは大変です〜 (> <)
水には直接流さないものですが、
脱プラスチック対策として
みつろうラップを使い始めました。

こんな変形の小鉢にも、
手の熱でくるみながらピッタリつく感じが良いです^0^
これはaco wrapさんというメーカーさんのものです。
国内外にもいくつかの製品があるので、
ちょっとずつ買い足そう〜っと^0^
昨年12月18日発売
北尾レースアソシエイツ「タティングレースで作るミニモチーフ78」
いつもの様に楽しいレシピたっぷりです^0^
画像クリックで、Amazonのサンプル画像見られます
↓


--------------------------------------------------------------
いつもの様に楽しいレシピたっぷりです^0^
画像クリックで、Amazonのサンプル画像見られます
↓
--------------------------------------------------------------


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
2019年
1月8日萩山のくらりすさん 14時〜残1席
1月19日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
14時〜残1席
16時半〜残3席
2月2日自由が丘のAphyuさん 11時〜残3席
14時〜残3席
16時半〜残3席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS
« 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、2019年始動^0^ | トップページ | 萩山くらりすさんでタティングレースレッスン、寒い中熱い^0^ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火傷しそうなラーメン系パスタと脱力系クルーニーリーフ^ ^;;;(2024.11.28)
- ニットピクニックからヤーンボミングへ(2024.11.21)
- 国分寺P-wordさんのハンドメイドアトリエセールのお知らせ(^-^)♪(2024.11.09)
- 「いとへん+3人展2024」お知らせです〜^o^(2024.08.19)
- くらりすハンドメイドマーケット2024年、おかげさまで継続できました^o^(2024.07.31)
« 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、2019年始動^0^ | トップページ | 萩山くらりすさんでタティングレースレッスン、寒い中熱い^0^ »
コメント