「こんなところでもフィレレース」テーブルの脚 編^_^
携帯レース、
来週中に仕上げたいアイテムがあるので
この日はフィレレースを持ってきたのですが、
ささっと作るにはボードにつけておく方式が安定感があって好きではあるが
それだとかさばっちゃうので、
荷物を小さくしたいときは
長めの補助糸につけた状態で持ってきて、
お茶するテーブルの脚に回して支えて作ります^_^;;;
ますます何やってるのか怪しい様子かも^ ^;;;;
まだ編み地が小さいので、
カップの横にあるフラットポーチに一式収まります♪
スキマ時間を大切に(^ 0 ^)
「こんなところでもフィレレース」
ってシリーズにでもしてみようか^ ^;;;
作品掲載書籍一覧ページ
--------------------------------------------------------------


脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
2019年
7月20日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
14時〜残3席
16時半〜残3席
8月3日自由が丘のAphyuさん 11時〜残2席
14時〜残3席
16時半〜残3席
8月9日イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター
8月13日萩山のくらりすさん 14時〜残1席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー
♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS
« イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、着々と進行中 | トップページ | 「こんなところでもフィレレース」ふくらはぎ 編^_^;;;;; »
「むすぶレース」カテゴリの記事
- 「くらりすハンドメイドマーケット2025」お知らせ(o^^o)♪(2025.06.09)
- 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、広がるフラワータイル(2025.05.22)
- 国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、直感で)^o^((2025.05.17)
- イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、集中力(o^^o)(2025.05.14)
- 自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ブリッジレシピ(o^^o)(2025.05.12)
« イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、着々と進行中 | トップページ | 「こんなところでもフィレレース」ふくらはぎ 編^_^;;;;; »
コメント