「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^
おかげさまで昨日無事に終了いたしました^o^
会期の前後で台風接近という無茶苦茶なお天気でしたが
おかげさまで搬入も搬出も雨に遭わずに無事終了いたしました^o^
しかしながら、連日雨の心配もしつつ、
時には激しく降ったり雷もあると言う日々で、
リピーターの方からの「画像のそれください」
のような通販スタイルもありました。
私のSNSをきっかけにレースに興味を持ってくださった方や、
数年ぶりにいらしてくださった生徒さん、
旧友や新しい友達、
カフェにお茶をいただきにいらした方、
夏と冬のせめぎ合う不安定なお天気の中
皆さまご来場ありがとうございました。
「レースでばらを作ってみんな元気になる活動」略して「レば活」も
今回は仕上げ中のドイリー「65 Roses」のピン打ちにみなさん興味を示してくださって
ひとつひとつのステッチを丁寧に整えている様子を
面白そうに見てくださいました。
合間にはちょこちょこレイアウト替え、
おやつしながら着せ替え遊び的に三人で楽しんでいるひと時です。
裾上げ・長さ調整や、布を選んでオーダーやパーツや色を変えてのオーダーなど、
使いたいものをジャストで制作することもできるので、
今回あゆみさんコーナーには布地も並びました。
ワークショップは、ちょうど季節の変わり目、
暖かいアイテムの準備のタイミングで、
すっかり定着してきた「材料キットお持ち帰りorお届けで、動画で参加」のスタイルで
ギャラリーでの参加と合わせて3アイテムコンプリートという方や、
期間中にギャラリーに数回いらしてコンプリートされたり、
なかなか濃密なご利用をいただきありがたいことです。
ワークショップの動画で参加スタイルは
10月末までご注文いただけますので、
寒さに備えるアイテム作り、ぜひお楽しみくださいませ♪
ワークショップの詳細はこちらの記事でご覧ください。
こうやってイベントを開催できるのも、
それぞれみなさんが健康でないとできないこと、
どうぞ皆さまこれからもお元気でお過ごしくださいね〜*\(^o^)/*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ゆらゆらローズのブレスレット」
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。新しい作品を作っているところを見ていただいたり、みなさんの作品を見せていただいたり、いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;
という方には、
個別にも対応いたしますので、
ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから
「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のフィレレーステキスト
--------------------------------------------------------------



脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
↓
レースのレッスン予定
2022年
10月 1日 自由が丘Aphyuさん 11時〜定例レッスン+オンライン
14時〜定例レッスン+オンライン
10月11日 萩山くらりすさん 14時〜
10月 14日イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター
10月15日自由が丘Aphyuさん 11時〜定例レッスンオンライン
14時〜プレミアム会員オンラインレッスン「みょうが結びっぽいピアス」
10月21日パフェスタディ ピコットコームとレース針付きシャトルを使って作るアイテム
パフェプロジェクト東京のパフェスタディ・プロのワンデイ講座です。
この他レッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー
♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、
Rose&love rock
;;;;;
;;;;;;;2022
« 三位一体ワークショップ「セットで段だん暖」ご案内^o^ | トップページ | ピコットコームを使う〜^o^ ワンデイ講座のお知らせです♪ »
「いろいろレース」カテゴリの記事
- 国分寺でレッスン始めます(^-^)(2024.05.02)
- いとへん+3人展「いとうれし2023」開催中、まじ季節の変わり目^ ^;;;(2023.09.22)
- 月に一度の針の会、掘り起こしつつ進む感じ^ ^;;;(2023.09.05)
- 種から育てて作った糸(2023.01.22)
- 「いとへん+三人展/いとうれし2022秋」ご来場ありがとうございました^o^(2022.09.26)
« 三位一体ワークショップ「セットで段だん暖」ご案内^o^ | トップページ | ピコットコームを使う〜^o^ ワンデイ講座のお知らせです♪ »
コメント