革作品を観にハシゴ(^-^)
コチラは革小物作家さんであり、
今回のために作られたジオラマ?ドールハウス?
コラボカフェメニューもあったので、
ふたつ目は、
コチラは国内外からさまざまなアイテム、表現スタイル、大きさ、
革を使ってこんな形、え?こんな使い方もできるの〜?
インプットの楽しさ満喫して
.
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。新しい作品を作っているところを見ていただいたり、みなさんの作品を見せていただいたり、いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;
という方には、
個別にも対応いたしますので、
ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから
「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のフィレレーステキスト
--------------------------------------------------------------
レースのレッスン予定
2023年
7月11日 萩山くらりすさん 14時〜
7月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜
7月 15日 自由が丘Aphyuさん 11時〜定例レッスン+オンライン
14時〜定例レッスン+オンライン
7月月29日 自由が丘Aphyuさん 11時〜定例レッスン+オンライン
14時〜定例レッスン+オンライン
この他レッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー
♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、
;;;3
« 目指せ「6分ローズ」 | トップページ | 間違えて戻ることあるけど万事OKに向かっていくよ〜っていう話(^-^) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 革作品を観にハシゴ(^-^)(2023.07.04)
- トルコ至宝展、4時間観ちゃった^_^;;;;(2019.04.17)
« 目指せ「6分ローズ」 | トップページ | 間違えて戻ることあるけど万事OKに向かっていくよ〜っていう話(^-^) »
コメント