フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売 | トップページ | 新刊のお知らせ「タティングレースのモチーフ&ドイリー」アップルミンツ »

2024年4月16日 (火)

自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、お花見日和、結い日和(^-^)

第1土曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。
お花見日和〜(^○^)
日本はあっちこっちに桜並木があるので
運転してるとつい通りたくなるわけで、
でも朝はのんびりしていられないので
花見渋滞を回避しようと家を早めに出たものの、
やっぱり思わぬところで渋滞(ToT)
ちょっと遅刻のスタートでした。
.
オンライン参加の方々の地域の咲き具合も聞きながら
話題はやはりお花見から。
.
トルコビーズの桜を、
手持ちのビーズでボールに仕立てた生徒さん、
接続位置を変えて2サイズ展開にアレンジしてありました^ ^;;;
.
さらにちょうちょが止まってテグスで吊って、
完全に桜ボールが浮いてる画像になった〜かわいい〜
.
ボールといえば、
インターナショナルタティングデイに何か作ろうと思って作ったのが
ちっちゃいハートで埋めた地球カラーのボール♪
これは手に持ってるとそこから何か宇宙からのエネルギーが溢れてくる気がして
力もらえます(o^^o)
ひとの意識って面白い〜
.
宇宙といえば、
ハート716個を詰め込んだドイリーを
7角形のハートドイリーのように色を配色して作ってる方の進捗がお披露目されまして、
これもまた曼荼羅みたいな宇宙観で圧巻でした。
もう時期完成、楽しみ〜
.
また、一筆書きヘキサゴンのストール制作中の方は、
ただいまエジングに入ったということで、
こちらも途中経過。
1.5mくらいの長さがあるのでたっぷりしていていい感じ。
この方はこのパターンがめちゃくちゃお気に入りで、
何作もこの方法を使っていろんな形にアレンジしてくださっています。
完成間近!
.
そして、
基本的な作り方をマスターされたビギナーさんは、
ついにスプリットリングにチャレンジ。
悩みながら作っていたのは最初の3つくらいで、
あっという間にサクサク進むようになり、
無事スプリットリングデビューとなりました(^O^)
.



Phonto_20240416095001
みなさんそれぞれ好きなものにチャレンジしながら楽しむ、
こんな時間を一緒に過ごせることが
とっても大事で贅沢に思えるこの頃です(o^^o)
.
帰りは桜並木をゆっくりながめながら帰りました。 とさ。
.
.
ご事情でレッスンに来れなくなって久しいけれど、
この面白さ楽しさを覚えてくれていらっしゃる生徒さんの再来、
お待ちしてます
ふと都合のついた時に是非いらしてくださいね(o^^o)
.

.
.




 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今までAphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

昨年秋いろいろとシステムと若干の価格変更の必要が生じた都合で

現在一旦店頭から引き上げておりますが、

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

2024年のちょうちょ

 


.




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定 

 

 

 

2024年

4月 20日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

                 14時〜定例レッスン+オンライン           


5月4日 自由が丘Aphyuさん     11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン+オンライン

5月10日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

5月14日 萩山くらりすさん      14時〜

 

                       

 

 

         

 

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 


記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー

 


♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

 

 

 

« 新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売 | トップページ | 新刊のお知らせ「タティングレースのモチーフ&ドイリー」アップルミンツ »

むすぶレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売 | トップページ | 新刊のお知らせ「タティングレースのモチーフ&ドイリー」アップルミンツ »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ