フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 萩山くらりすさんでタティングのレッスン、めっちゃくちゃ久しぶりの生徒さん | トップページ | 新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売 »

2024年4月 5日 (金)

自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、色遊び爆発

第3土曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。
^_^;;;3月のレッスンの話なので、まだ桜が全然咲いてない頃。
でもじわっと暖かく、久しぶりに街中も賑やかな感じでした。
.
そしてレッスンでは、
先日から楽しんでいる7角形のハートだらけのドイリーの色選び、
続々と生徒さんのチョイスのグラデーションでできてきたので、
それぞれの色合いの美しさに、
それを見た他の生徒さんもインスパイアされてどんどん色遊びが伝染してます〜(^O^)
.
そして、何気なくいくつか重ねてみたら、
その隙間から見える色の奥行き感がまた素晴らしく、
並べる順番でも変化するので
曼荼羅を見ている気分でした(^-^)
.
これは眺めてるだけでも癒される〜
.
ということで、まだまだあちこちで進行中です。
.
この日は色々アイテムも多かったので、
一枚の画像にまとめたらそれぞれがちっちゃくなっていると思います。
是非画像をタップして拡大してみてね(o^^o)
.
「トルコビーズのさくら」は
たくさんかんざしに吊るして飾りにしたアレンジ、
ボールの形に合わせたアレンジなど、
ー楽しみ方もさまざまで、
さくらボールの上にはちょうちょを乗せて、
これがまためちゃくちゃ可愛かったです。
.
ちょうちょのピコットコーム版の羽もレッスンし、
ちょうちょの種類もバリエーションが広がっています。。
.
Phonto_20240405160701
他にはちっちゃいローズの入ったSnow flakeの「Icy rose」を白いラメ糸で作ったもの、
これはハリッとしていてホントにこんな結晶がありそうでした)^o^(
.
また、ビギナーさんもポコ・ア・ポコのドイリーで基本のテクニックを練習中、
最初の一枚ができてきていました。
パチパチパチパチ(≧∀≦)
.
レッスン中に
「もう一枚、もう一個作りたくなっちゃった〜」
っていう声が聞こえるのが私へのご褒美^o^
普段の生活の中で、作りながら癒されて、作ったものを見て癒されて、周りの方にも分けられて、その周りの方にも見てもらって、
一体、一石何丁でしょうか?
.

.
ご事情でレッスンに来れなくなって久しいけれど、
この面白さ楽しさを覚えてくれていらっしゃる生徒さんの再来、
お待ちしてます
ふと都合のついた時に是非いらしてくださいね(o^^o)
.

.
.




 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今までAphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

昨年秋いろいろとシステムと若干の価格変更の必要が生じた都合で

現在一旦店頭から引き上げておりますが、

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

2024年のちょうちょ

 


.




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定 

 

 

 

2024年

4月6日 自由が丘Aphyuさん     11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン+オンライン

4月9日 萩山くらりすさん      14時〜

4月12日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

4月 20日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

                 14時〜定例レッスン+オンライン           

                          

 

 

         

 

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 


記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りチェック^0^
(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー

 


♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

 

 

 

« 萩山くらりすさんでタティングのレッスン、めっちゃくちゃ久しぶりの生徒さん | トップページ | 新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売 »

むすぶレース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 萩山くらりすさんでタティングのレッスン、めっちゃくちゃ久しぶりの生徒さん | トップページ | 新刊ご案内(o^^o)「クロッシェレースモチーフ100」4月発売 »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ