フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 国分寺P-wordさん、萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、グループレッスンの濃さ^o^ | トップページ | イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、縦糸5本のクルーニーリーフ »

2024年8月19日 (月)

「いとへん+3人展2024」お知らせです〜^o^

秋の恒例になっているイベント「いとへん+3人展2024」のお知らせでございます^o^
.
場所はJR日野駅から徒歩2分のギャラリーカフェ大家さん
期間は2024年9月17日〜22日。
.
織ったり縫ったり結んだり編んだり、
いとへんの付く手仕事でつながった3人、
シャカシャカ織っちゃう歌川智子さんと、
スイスイ縫っちゃう山田あゆみさんと、
シュシュっと結んだり編んだりする私の3人で、
気持ちの良い自然体な空間をお届けします。
.
ギャラリー大家さんが120年超えの古民家なせいかとても落ち着くナチュラルな場所で、
土地の風土に合う住まいや豊かな暮らしを感じます。
.
そのせいかお客様も長い時間お茶やおしゃべりを楽しんで行かれる方が多く、 
展示作品もゆっくりと観ていただけます。
.
大量の無駄の出る大量生産で大量消費のスタイルに慣れてしまっている現代、
シンプルでエコフレンドリーなスタイルに変えることを目指して、
たくさんある中から選ぶのではなく、
サイズ、デザイン、素材、色などをオーダーで作るスタイルにするべく
いとへんでも取り組んできましたが、
今回はもっと前に進めようとオーダー率のアップが目標(^O^)
.
是非ご理解いただいた上私たちにたくさんお申し付けください♪
.
Img_6793
そして、私たち自身がが面白くて仕方のない手作りにもチャレンジしていただくために
毎年ご好評いただいている三位一体ワークショップはこちらです^o^
.
3人の技がキュッと詰まった美味しいくてお得なアイテムです。
毎回そうなのですが、
これを企画してる時のドキュメンタリー作っておきたいくらい面白い流れなのよ^ ^;;;;;;
.
今年も最初はまっさらな白紙からネタをひねり出して、
糸口をつかんだら次から次へとアイディアが噴き出してくる感じで、
まさに「三人寄れば文殊の知恵」でございます。
.
さらに一旦形が見えてきたものを、もっと簡単に、とかもっと無駄なく、
と練っていった結果が
これになります。
.
まずは歌ちゃんの輪織でそのままブレスレットが出来上がり、
私がブレスレットの糸仕末をしながら飾りを作り、
あゆみさんが一枚の型紙から親指もついたリストウォーマーを縫って合体して完成。
.
参加の方法は
会場で、
材料お持ち帰りまたはお届けの上動画で、
など、
詳細はこちらでご確認ください(o^^o)
  ↓
Img_6801
.
.

.
8〜9月はレッスン会場の夏休みなどの都合上
スケジュールが一部変更になっていますので
下記レッスン予定でご確認ください^o^
.
.
  
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2火曜日10時〜12時半
JR中央線国分寺駅から徒歩5分のP-wordさんで
「たのしいレース♪タティング」

ここは住宅街の中のハンドクラクフトのホットスポット、
普段からパッチワークやかぎ針編みなど色々な手作りを楽しむ方が集う場所。
.
ご希望もあり、
レースの色々な魅力をご紹介したいと思います。
.
ということで、
過去画像をさらって作ってみたのがこちら(≧∀≦)
タティングレースの他にもヘアピンレースやらフィレレースやら、
美しいものは見てるだけで元気出るし、
よかったらチャレンジしてみてね。



Phonto_20240502120102
初心者さんも、
オリジナルのデザインしたい方も
一緒に楽しみましょう〜
ここのレッスンではちょっとお時間長めでおやつが出るのがお楽しみのひとつで〜す。
お問い合わせ・お申し込みは
私に調節SNS等でご連絡いただくか、
こちらのQRコードから
       ↓
Img_6362

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

現在一時店頭から引き上げておりますが、

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

2024年リングなしのドイリー

 






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定 

2024年         

8月31日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

9月7日 自由が丘Aphyuさん     11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

9月10日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

9月13日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」


♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

 

 

 

« 国分寺P-wordさん、萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、グループレッスンの濃さ^o^ | トップページ | イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、縦糸5本のクルーニーリーフ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 国分寺P-wordさん、萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、グループレッスンの濃さ^o^ | トップページ | イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンターさんでタティングレースのレッスン、縦糸5本のクルーニーリーフ »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ