フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月28日 (金)

自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、五人囃子とハート(^O^)

第1土曜日は自由が丘Aphyuさんでレッスンでした(o^^o)

この週はおひなさシリーズの新人五人組グループのデビューの準備で
キットの糸巻きやら小物のレシピの変更などギリギリまで攻めておりましたが、
それと並行してハートの新レシピももちろん用意し、
バレンタインモードのライブ会場に行くぞ〜的なイメージでした^ ^;;;;
.
今回の画面をまとめてみたところ、
なんと全部がハート関係の作品でした(≧∇≦)
.
隠れミッキー的にハートが見えるレシピもおおく、
おひなさまシリーズはお着物がハートモチーフでできてるし、
ボールはハートの周りをあぶくで包んだモチーフでできてるし、
23日の1dayレッスン用の桜の花びらもハート型、
ローズの花びらもハート型。
.
そして
イアリング・ピアスに使えるビギナーさんおすすめのハートモチーフ、
写真撮り忘れましたが新レシピのクルーニーリーフ入りのハートモチーフは
まずは作り方を考えるところから。
.
五人囃子をすでに作り始めている生徒さまもいらっしゃいましたが、
五人揃って小物もフルスペックになっての登場は初めて。
ハートに囲まれてのステージ、
当時もアイドルだったんだろうな〜
.
テンション上がりすぎか
全体画像撮り忘れておりましたが、
午前も午後も賑やかにしゃべって作ってお買い物、
いい週末でした(^-^)
.

Phonto_20250228013901



通常のレッスンでは、伝統的なモチーフはもちろん
新レシピや季節のおすすめレシピなど私からご用意することもありますが、
それぞれお好きなアイテムを作れるようにしています。
ビギナーさんもしばらく基本の練習をしてから
好きなもの作りへと移っていきます。
色やサイズや素材を変えたり、仕立て方のアレンジなど、
他のレースの技法との合わせ技など、
作り方を学ぶのはもちろんですが、
その過程を、時々めげそうになったりやる気が出たり、
その気持ちも含めて
手作りならではの楽しみをみんなでシェアしています。
.
私はおしゃべりを楽しみながら
作って励まし合い刺激し合い学び合うこういう自由なスタイルのレッスンが大好きで、
参加してくださる生徒さんに感謝です(#^.^#)
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン               14時〜定例レッスン

               14時〜定例レッスン

3月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

3月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

3月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

 

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




2025年2月19日 (水)

劇場版アニメ映画「ベルサイユのばら」(o^^o)


劇場公開日から19日目、
劇場版アニメ映画「ベルサイユのばら」
やっと観に行けました〜(^O^)
.
私は週刊マーガレット連載の最初からのコミック版のファンで、
毎週友達とフランス革命のことを調べながら
ごっこ遊びや写し絵なんかして楽しんでおり、
宝塚での上演も初期の数年劇場で観る機会が4〜5回ありました。
実写版の映画が作られたこともありますが、
とにかくオリジナルのコミック版のセリフが大好きなので、
いろいろな形でお話がリメイクされていく中で
それぞれの監督さんや脚本家さんたちによって変えられていることに
かなり違和感があって、
そういったものに興味をもたなくなっていましたが、
なにしろバラのモチーフ作るのが好きなのはこれがきっかけなので、
新しいものが作られたなら観に行かねば。と、
ちょっと恐る々々感を抱きながら出かけました。
.
上映時間の都合で新宿のTOHOシネマで観ましたが、
早めについたので
ついでにOkadaya、WACHFIELD、新宿ACB(アシベ会館)、新宿LOFT界隈も散策し、
私の好きなものが集中してるエリアと再確認^ ^;;;;;
アルタは今月で閉館とのこと.
アルタヴィジョンも見納かも?
.
この頃はめちゃ観光客が多くて様子も変わり、
あちこちで写真を撮ってる人がいる風景となりましたが、
写真スポットにもなっているTOHOシネマの入っている通称ゴジラビルもコマ劇場だったよね。
.
これから観る方のためにネタバレにならない程度にさらっというと、
なにしろ物語が30年にわたる濃い話なので
映画前半はクライマックスへの背景のダイジェスト的、後半はクライマックスに向かっていく感じ。
でもセリフやキャラクターは原作に寄せてる感じだったので
十分没入できたし涙腺も緩みました(ToT)
.
宝塚やTVアニメからファンになった方には是非原作を読んでから観ていただけるといいし、
逆にこの映画が入り口で原作を読みたくなってくれるかな。
「読んでから観るか、観てから読むか」
っていうキャッチコピーあったね^ ^;;;
こちらは購入したパンフレットと第三弾来場記念のお目々?
Img_7650

まあ目に栄養もらったし
またレース作りも頑張れるわ〜
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

2月23日 自由が丘Aphyuさん  1dayレッスン

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

3月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

3月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

3月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

 

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




2025年2月16日 (日)

1dayレッスンからの、応用作品例〜(^O^)

2月23日日曜日は自由が丘Aphyuさんで1dayレッスンをいたします(^-^)
.
「クルーニーリーフ集中練習」と「さくらリング」のダブルヘッダーですが、
すでにどちらもご参加宣言の方々がいらっしゃるとのことで、
まあ嬉しいこと(^O^)
.
(詳細はひとつ前の記事と自由が丘Aphyuさんのサイト にてご確認ください♪)
.
そして、それぞれ覚えた技で他にもどんなことができるか、
という参考のために、
またまた作ってみたのがこちら、
さくらのモチーフを連続で一筆書きで作っていくラリエットと、
クルーニーリーフを入れたハートのモチーフです。

Img_0849
Img_0867
Phonto_20250216202501
詳細・お申し込みは自由が丘Aphyuさんのサイトでご確認ください。
.
.
.
.





通常のレッスンでは、伝統的なモチーフはもちろん
新レシピや季節のおすすめレシピなど私からご用意することもありますが、
それぞれお好きなアイテムを作れるようにしています。
ビギナーさんもしばらく基本の練習をしてから
好きなもの作りへと移っていきます。
色やサイズや素材を変えたり、仕立て方のアレンジなど、
他のレースの技法との合わせ技など、
作り方を学ぶのはもちろんですが、
その過程を、時々めげそうになったりやる気が出たり、
その気持ちも含めて
手作りならではの楽しみをみんなでシェアしています。
.
私はおしゃべりを楽しみながら
作って励まし合い刺激し合い学び合うこういう自由なスタイルのレッスンが大好きで、
参加してくださる生徒さんに感謝です(#^.^#)
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

2月23日 自由が丘Aphyuさん  1dayレッスン

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

3月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

3月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

3月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

 

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




2025年2月13日 (木)

1dayレッスンはクルーニーリーフとさくら(^O^)

2月23日日曜日は自由が丘Aphyuさんで1dayレッスンをいたします(^-^)
コロナで人の流れが変わった時期に
自由が丘のAphyuさんは、
それまで平日が休業日だったのを日曜日にしてきたのですが、
最近はまた様子が変わって日曜日にお出かけされる方が増えたようなので
久しぶりに日曜日にお店をオープンしよう、
ということで、
せっかくですから1dayレッスンもすることになりました。
.
メニューは
11時から>>>
⚫️「クルーニーリーフを楽しもう」(フラワーブレードのレシピ付き)
クルーニーリーフを手で作る練習に特化したレッスンですが、補助プレートお持ち込みもOKです。
私が「脱力系クルーニーリーフ」と呼んでいる、
疲れ知らずでいくつでも作れる、作りたくなる方法をご紹介します。
クルーニーリーフに初挑戦の方、ご自分の指と格闘中でお悩み中の方、
是非ご参加くださいね)^o^(
.
14時から>>>
⚫️「さくらリング」さくらモチーフの指輪です。
タティングレースのリングだけの花は
通常の作り方だと真ん中に隙間が空きますが、
その穴を作らないような方法でさくらモチーフを作り
そこに小さなビーズを乗せて指輪に仕立てます。
この方法は色々と応用が効くので、
是非トライしてくださいね(^-^)
通常レッスンでこの作り方の一部をレッスンしましたが、
リングの花の真ん中が締まって穴がなくてきれい〜
との喜びの笑顔〜(^O^)
私も作るたび実は毎回にっこりしています♪
幸せ度UPにも是非どうぞ〜
詳細・お申し込みは自由が丘Aphyuさんのサイトでご確認ください。


.

Phonto_20250213092601
5e1174c6ddc349e4a06c440294e2a1a7


Phonto_20250213092702
Phonto_20250213092602


Phonto_20250213092701




通常のレッスンでは、伝統的なモチーフはもちろん
新レシピや季節のおすすめレシピなど私からご用意することもありますが、
それぞれお好きなアイテムを作れるようにしています。
ビギナーさんもしばらく基本の練習をしてから
好きなもの作りへと移っていきます。
色やサイズや素材を変えたり、仕立て方のアレンジなど、
他のレースの技法との合わせ技など、
作り方を学ぶのはもちろんですが、
その過程を、時々めげそうになったりやる気が出たり、
その気持ちも含めて
手作りならではの楽しみをみんなでシェアしています。
.
私はおしゃべりを楽しみながら
作って励まし合い刺激し合い学び合うこういう自由なスタイルのレッスンが大好きで、
参加してくださる生徒さんに感謝です(#^.^#)
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

2月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

2月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

2月23日 自由が丘Aphyuさん  1dayレッスン

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

3月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




2025年2月 7日 (金)

自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ローズがいっぱい〜(^ ^)

1月の第3土曜日は自由が丘Aphyuさんでレッスンでした(o^^o)
巷は共通テストでざわっとしてらしいのですが、
用心してちょっと早目に家を出て
全く問題なく到着できました。
.
第1土曜日の振替で1週間前にもレッスンしたばかりでしたが、
みなさんまた賑やかにご参加いただき
このところまた盛り上がっている
立体のミニローズが山盛りお披露目されました。
.
このミニローズは
リング9個でちょこっと作ってくるくるっとするとすぐできるので、
一旦その手加減のコツを掴むと
1輪10分ちょいでどんどんできちゃうんです。
.
そしてそのアレンジ版として
一筆書きで連続で作る立体ローズのラリエットにつながるので
みなさんどんどんテンション上がります〜(o^^o)
というわけでみなさんのローズが集まると
ローズガーデンができそう〜
.
どの色で作っても可愛いので
レッスン後のお買い物で色選びにも熱が入ります(^O^)
いろでこんなに元気が出るってすごいよね♪
レースは白がきれいなのは間違いないですが、
色使いでテンション上がるのも確か。
色のエネルギーももらって楽しみましょう(^_^)
.
そしてブリッジだけでどんどん進む無限大ドイリー、
X-JAPANの大ファンの生徒さんのために描いたXの文字入り版が、
外周のXも現れ始めましたー(^0^)
面白い〜
このドイリーは色々遊べる作り方なので
まだまだバリエーションができそうです。
.
そ、し、て、
ついにクロッシェ初挑戦されていた生徒さんが、
ハートばかりのドイリーの完成まで辿り着きました〜(^O^)
編み目も揃うようになり、編み地の締まり加減も良くなって
全体の形も整うようになり
あとは仕上げの方法を覚えれば量産体制?
仕上げ前のハートドイリーに
他の生徒さまから彼女へのプレゼントのドレスの天使さまを乗せて
めちゃラブリーショットが撮れました。
.
Phonto_20250203191101


通常のレッスンでは、伝統的なモチーフはもちろん
新レシピや季節のおすすめレシピなど私からご用意することもありますが、
それぞれお好きなアイテムを作れるようにしています。
ビギナーさんもしばらく基本の練習をしてから
好きなもの作りへと移っていきます。
色やサイズや素材を変えたり、仕立て方のアレンジなど、
他のレースの技法との合わせ技など、
作り方を学ぶのはもちろんですが、
その過程を、時々めげそうになったりやる気が出たり、
その気持ちも含めて
手作りならではの楽しみをみんなでシェアしています。
.
私はおしゃべりを楽しみながら
作って励まし合い刺激し合い学び合うこういう自由なスタイルのレッスンが大好きで、
参加してくださる生徒さんに感謝です(#^.^#)
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

2月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

2月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

2月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

2月23日 自由が丘Aphyuさん  1dayレッスン

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




2025年2月 3日 (月)

国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、発想力やら妄想やらで楽しい〜(^O^)

1月の第2火曜日は国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでレッスンでした(o^^o)

.
やばい、五人囃子キットとハート小物作りに勤しんでいたら、
また更新が滞ってしまった(ToT)
.
まあがんばって追いつこう〜
マイペース過ぎてすみません。
.
新年に入ったし、
国分寺P-wordさんは初めての年だし、
こちらでは初めておひなさまがずらっとお目見えです。
今後こちらでおひなさまが増えるかどうかは
生徒さま次第なので、
まずは珍しいバックショットから。
.
年末チャレンジしたトナカイの角待ちのボディが並びました。
次のクリスマスは賑やかになりそう〜(^O^)
.
そしてしっかりおやつをいただいて萩山くらりすさんに移動。
.
こちらでも冬のアイテムの勢いがまだ残っていて、
星10個のリースにトナカイを添えて、
とか、
スノーフレークとか、
並びました。
.
レッスンでは干支のベビーへびちゃんを作り、
くねくねするブレードの練習をしました。
ここでもおひなさまシリーズの三人官女も作っています。
今年は五人囃子が増えたので、
だいぶ大所帯になりそうです。
.
この季節、毛糸のものもよく似合うのですが、
ケルティックタティングで作ったばらモチーフを
毛糸で作ってブローチに仕立てたものが
めちゃ可愛い〜
.
いくつも作っておくと、
TPOに合わせてボリュームや色を合わせられるので
重ね付けマイスターになりましょう(^0^)
こちらの生徒さんはアイディア豊富で
仕立てのアレンジもいろいろ楽しまれていますが、
さらにその使い方もお上手で、
いつも何かしらプラスしていらっしゃいます。
.
そんな様子が他の皆さんの刺激にもなり、
続々とアイディアが出てきて、
おかげさまでクリエイティブでテンション上がる
そういうレッスンになってるかなぁ
皆さんの発想力(妄想力?)すごいです♪


Phonto_20250202022101


通常のレッスンでは、伝統的なモチーフはもちろん
新レシピや季節のおすすめレシピなど私からご用意することもありますが、
それぞれお好きなアイテムを作れるようにしています。
ビギナーさんもしばらく基本の練習をしてから
好きなもの作りへと移っていきます。
色やサイズや素材を変えたり、仕立て方のアレンジなど、
他のレースの技法との合わせ技など、
作り方を学ぶのはもちろんですが、
その過程を、時々めげそうになったりやる気が出たり、
その気持ちも含めて
手作りならではの楽しみをみんなでシェアしています。
.
私はおしゃべりを楽しみながら
作って励まし合い刺激し合い学び合うこういう自由なスタイルのレッスンが大好きで、
参加してくださる生徒さんに感謝です(#^.^#)
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

2月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

2月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

2月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

2月23日 自由が丘Aphyuさん  1dayレッスン

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ