自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、広がるフラワータイル
第3土曜日は自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスンでした。
いつもはお店でご参加の生徒さんが体調がイマイチ、
ということでお家からオンラインでのご参加。
いつでもオンラインレッスンに対応できるように
普段からオンラインを使い慣れる為の練習タイムとして
「おしゃべりhands」を無料で毎週開催していますが、
いざという時に無理せず迷いなくオンラインに切り替えていただけるので
大事なツールになっています。
生徒さんだけじゃなくどなたでもご参加いただけますので、
オンラインに苦手を感じてらっしゃったり、
私がどんな話し方をする人かご興味お持ちいただけましたら
是非ご案内を送りますのでインスタのDMなどからお知らせください。
なんと、もう5年以上お正月以外毎週やってた(o^^o)
.
さて、レッスンではフラワータイル作りが続いていまして、
そのステップ1であるチャームもきれいに仕上がっておりました。
リングもお好きな色で楽しまれ、
さらに面積がどんどん大きくなって広がって、
どうやらブレスレットを目指す勢いとのこと。
一枚ずつタイルをはめていく感じで進んでいます。
ビーズの入ったシート感がめちゃいい感じです。
.
カーネーションはどうも皆さん黄色系がお好きなようで、
クラスではなぜか黄色やオレンジが多いのよね^ ^;;;
まあビタミンカラーだから、見ていてめちゃげんきになるのでおすすめです。
「#オレンジ色のカーネーション」のタグ、流行って〜(^0^)
.
他にはピコットがひとつもないピコットつなぎがない、
実は目数はいい加減でもよく、
なのでレシピに数字が入っていない、
というケルティックモチーフにチャレンジ中の方、
マクラメボード使って頑張ってらっしゃいました。
命のつながり・循環を
マクラメボード上で体現しています(o^^o)
なかなか形がぴったりくるまで焦ったいレシピなのですが、
決まった瞬間の気持ちよさ、
是非体験してみてください。
ブリッジだけなので夏向きレシピです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新刊ご案内
出版日本ヴォーグ社、アップルミンツ編集の
クロッシェレースの美しい本です(o^^o).
「ロマンチックなレース編み モチーフ&ミニドイリー」
5月1日発売なのでポチっておいてくださいね♪
↑ Amazonに飛びます。.
私も作品提供していますので
是非ご覧ください♪
今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは
店頭や通販サイトにない場合でも
ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので
Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。
.ーーーーーーーーーーーー
インスタにも写真がいろいろありますので、
そちらもご覧くださいね♪
いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;
という方には、
個別にも対応いたしますので、
ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから
「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語のフィレレーステキスト
--------------------------------------------------------------
レースのレッスン予定
2025年
6月7日 自由が丘Aphyuさん 11時〜定例レッスン+オンライン
14時〜定例レッスン
6月10日 国分寺P-wordさん 10時〜 12時半
萩山くらりすさん 14時〜
6月13日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜13時
6月21日 自由が丘Aphyuさん 11時〜定例レッスン+オンライン
14時〜定例レッスン
この他レッスンはご希望により日程調整いたします .
記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」
私のお気に入りアイテム、Check it ^0^
(ソネングラス) SONNENGLASS ラージ 1000ml 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー
♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、
;;;3
最近のコメント