フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ベルサイユのばら

2025年2月19日 (水)

劇場版アニメ映画「ベルサイユのばら」(o^^o)


劇場公開日から19日目、
劇場版アニメ映画「ベルサイユのばら」
やっと観に行けました〜(^O^)
.
私は週刊マーガレット連載の最初からのコミック版のファンで、
毎週友達とフランス革命のことを調べながら
ごっこ遊びや写し絵なんかして楽しんでおり、
宝塚での上演も初期の数年劇場で観る機会が4〜5回ありました。
実写版の映画が作られたこともありますが、
とにかくオリジナルのコミック版のセリフが大好きなので、
いろいろな形でお話がリメイクされていく中で
それぞれの監督さんや脚本家さんたちによって変えられていることに
かなり違和感があって、
そういったものに興味をもたなくなっていましたが、
なにしろバラのモチーフ作るのが好きなのはこれがきっかけなので、
新しいものが作られたなら観に行かねば。と、
ちょっと恐る々々感を抱きながら出かけました。
.
上映時間の都合で新宿のTOHOシネマで観ましたが、
早めについたので
ついでにOkadaya、WACHFIELD、新宿ACB(アシベ会館)、新宿LOFT界隈も散策し、
私の好きなものが集中してるエリアと再確認^ ^;;;;;
アルタは今月で閉館とのこと.
アルタヴィジョンも見納かも?
.
この頃はめちゃ観光客が多くて様子も変わり、
あちこちで写真を撮ってる人がいる風景となりましたが、
写真スポットにもなっているTOHOシネマの入っている通称ゴジラビルもコマ劇場だったよね。
.
これから観る方のためにネタバレにならない程度にさらっというと、
なにしろ物語が30年にわたる濃い話なので
映画前半はクライマックスへの背景のダイジェスト的、後半はクライマックスに向かっていく感じ。
でもセリフやキャラクターは原作に寄せてる感じだったので
十分没入できたし涙腺も緩みました(ToT)
.
宝塚やTVアニメからファンになった方には是非原作を読んでから観ていただけるといいし、
逆にこの映画が入り口で原作を読みたくなってくれるかな。
「読んでから観るか、観てから読むか」
っていうキャッチコピーあったね^ ^;;;
こちらは購入したパンフレットと第三弾来場記念のお目々?
Img_7650

まあ目に栄養もらったし
またレース作りも頑張れるわ〜
レッスンでお作りいただけるものが多いです。
また一部はキットでも提供していますので、ご希望がありましたらお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで自由が丘Aphyuさんで取り扱っていた全てのキットは

店頭や通販サイトにない場合でも

ご希望があれば素材の在庫のある限りご提供できますので

Aphyuさんにお尋ねくださるとありがたいです。

.ーーーーーーーーーーーー

 

インスタにも写真がいろいろありますので、

そちらもご覧くださいね♪

いとへん/いとうれし2024展示の一部






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインの無料練習会として「おしゃべりhands」を不定期に開催しています。
新しい作品を作っているところを見ていただいたり、
みなさんの作品を見せていただいたり、
いろんな話題でおしゃべりしています(^ ^)。

いきなりみなさんいらっしゃるところに入るのは緊張する〜^ ^;;;

という方には、

個別にも対応いたしますので、

手づくり愛好家オンライン井戸端会議「おしゃべりhands」

 

ご興味のある方は、SNS、又はブログのプロフィールのアドレスから

「おしゃべりhands」と入れてご連絡ください(^ ^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のインスタグラムはこちら

 

日本語のフィレレーステキスト 

 

 

--------------------------------------------------------------

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^ 
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね 

   ↓

レースのレッスン予定       

2025年

2月23日 自由が丘Aphyuさん  1dayレッスン

3月1日 自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

3月11日 国分寺P-wordさん  10時〜 12時半

     萩山くらりすさん      14時〜

3月14日 イオンモールむさし村山JEUGIAカルチャーセンター 10時半〜

3月15日  自由が丘Aphyuさん  11時〜定例レッスン+オンライン

               14時〜定例レッスン

 

この他レッスンはご希望により日程調整いたします .

 

記事はコチラにもありますので、 
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪ 
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」

こちらはライト部分だけの商品です

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationSそこがミソ、

;;;3

完全保存リクエスト版かぎ針編みパターン大全集




2018年7月28日 (土)

白バラコーヒーをベルばらカップで

駅ビルの地下食品売り場で
ずっと名前が気になっていたものを買ってみた(^◇^;)

「白バラコーヒー」






もちろん飲むときは
「ベルばらカップ」で(^◇^;)




 

2961c707b890403da77bfe82e24b96e6
きっかけは名前買いでしたが
スッキリだけどコクがあってとても美味でした〜(o^^o)♪







-------------------------
----------------------------------------
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村

脳トレに 仲間作りに、 たくさんおしゃべりしに,

もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
   ↓

レースのレッスン予定
2018年
8月4日自由が丘のAphyuさん  11時〜残2席
                 14時〜残3席
               16時半〜残2席

8月14日萩山のくらりすさん  14時〜満席

8月18日自由が丘のAphyuさん  11時〜残2席
                 14時〜
残2席
               16時半〜残3席
この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします .

記事はコチラにもありますので、
よかったらのぞいてみて下さいね〜♪
「みんなでハートをつくったら♪ LACEROCKER♡SHO-KOのブログ」


私のお気に入りチェック^0^

(ソネングラス) SONNENGLAS 瓶型LEDライト ソーラーライト 太陽光エネルギー

♡♡♡ HC4GS HandiCraft4GenerationS

 

 


2015年10月 5日 (月)

子どもみたいな大人買い?お小遣いたっぷりの子ども買い?^^;;

夏の終わりにスマホが壊れて新しい物に替えまして、
いままで愛用のダヤンのスマホケースも使わなくなりました(TT)

毎日手にしていたものを突然使わなくなるという
ダヤンロスを乗り越え、
ど〜しよ〜かな〜と流浪する私の見つけたアイテムは・・・

20151001iphone6ベルサイユのばらスマホケースいろいろ〜♪


見つけたときは
私の目がバラ色のハートになりまくってたに違いない〜(#♡0♡#)


スマホは一個しかないんだぞ〜^0^;;
だけどコレでもセレクトして3個買っちゃいまいた(><)


我慢と制御のできない子どもみたいな大人の買い物、
お金のたくさん使える、または買ってもらえる子どもの買い物だな。


メーカーはおもちゃのバンダイだから、
やられてしまった〜〜^0^;;;




ーーーーーーーーーーーーーーーー

「いとへん+(プラス)三人展/いとうれし」三位一体ワークショップの詳細はコチラ
ワークショップアイテムは3種類、
いとへん+(プラス)開期中コンプリート、
または開期中に加えてその後
10月末までに各自のレッスンにてコンプリートされた方には
歌ちゃんちのブルーベリー他のプレゼントをご用意しています。
^0^



Photo

20150413pv_2



 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村  にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村



脳トレに

仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
  ↓
レースのレッスン予定
2015年
10月13日萩山のくらりすさん 14時〜満席
10月6日おうちレッスン    9時半〜
10月7日おうちレッスン    9時半〜
10月19日おうちレッスン   9時半〜
11月7日自由が丘のAphyuさん 11時〜満席                           14時〜満席
                16時半〜残2席

この他おうちレッスンはご希望により日程調整いたします
.

作品やレッスン予定や記事はコチラにもありますので、よかったらのぞいてみて下さいね〜♪






「LACEROCKER♡SHO-KOのHP」

  (HP内のレースギャラリー作品一部ご紹介はこちら)



今週の私のお気に入りチェック^0^
ベルサイユのばらiPhoneケース♪
.
♡♡♡
HC4GS
HandiCraftGenerationS 

2015年1月19日 (月)

くらりすの作家交流会、のち、ベルサイユのばら検定結果^0^

本日は萩山のくらりすさんにて
作家交流会&加賀ゆびぬきの石井康子先生のお話ということで、
コナフェさんの
たいへんおいしいスペシャルスイーツなどとともに、
午後のひとときの濃い時間を過ごさせていただきました。

で、ハッピ〜^0^
20150119


帰り途中、
ベルサイユのばら検定を一緒に受験したM子さんから、
「合格通知がきた〜〜^^0^」というLINEが。

(検定受けた日のことはコチラの記事)



や〜っば〜

おうちに帰ってポストに入ってなかったら・・・

いや、
我が家の地域は送れて配達されることもよくあるし・・・

え〜〜い、
アレも間違えちゃってたし、
この問題も分らんかった〜〜^^;;

まあいっか、
またベルばら検定2級にチャレンジすれば・・・


な〜どなど、
完全に受験生の感覚となっておうちへ着いてポストを見ると、

ど っよ〜〜ん、

きたきた^^;
封筒が〜〜
20150119_2








うわ〜

ど〜かな〜〜?
  か

    い

      ふ

        う〜〜〜
          


   じゃ〜〜ん
20150119_3
合格〜〜
一気にこんなゴージャスな気分〜〜〜^0^


こんな感動がやってくる、
検定もなかなかよいものでございます。








にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

脳トレに
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
  ↓
レースのレッスン予定
2015年
2月7日
自由が丘のAphyuさん 11時〜満席
                14時〜残1席
                16時半〜
2月10日萩山のくらりすさん  14時〜満席
2月13日おうちレッスン   9時半〜残1席
2月17日おうちレッスン   9時半〜

HandiCraftGenerationS
&c4g

2014年11月30日 (日)

ベルばら検定で、ばらの園、いや、ばらの縁?^0^

「ベルサイユのばら検定」行ってきました。


「ベルサイユのばら」連載当時毎週欠かさず読んで、
コミック版になってまた読んで、
宝塚も連れて行ってもらい、
この作品にはずいぶんお世話になっておりますが、
検定があると知って改めて読み返すと、
すごい奥行きのあるしっかりした作品だということを再認識。



検定に気合いを入れるために
自分の作った好きなものを色々身に付けて。



今日はやはり「ばら」にパワーが宿っていたようで、
ランチに入った「cafe e copo do dia」というお

ショーロというブラジル音楽の生演奏をされていたミュージシャンの方が
タティングレースのピンクのばらのリングを見て声をかけて下さったり、
帰りに立ち寄ったビーズ店のスタッフさんが興味を持って下さったり、
ばらの呼ぶご縁が色々でした。


そもそも私もばらに呼ばれてこの作品にはまっていたのかな?



「ベルサイユのポピー」とかじゃあダメだったのだよね、きっと^^;;

ポピーもステキな花なんだけどね
「ベルサイユのポピー」はばらに代われるか?






20141130検定も面白かった〜


会場になっていた大学の構内の紅葉もきれいだった〜


ブラジル料理のランチも美味しだった〜


生演奏もステキだった〜


検定の結果は来年〜

受かったら名刺の裏に書こうかな^0^;






脳トレに
仲間作りに、
たくさんおしゃべりしに,
もちろんステキな作品作りに^0^
是非こちらのレッスンにもご参加くださいね
  ↓
レースのレッスン予定
                14時〜満席
                16時半〜

12月18日おうちレッスン   9時半〜 

HandiCraftGenerationS
&c4g
 

作品掲載書籍

  • 新装版はじめてのレース編み 基礎からよくわかる カンタン!タティングレース 
  • セレクトコレクション タティングレース のアクセサリー
  • セレクトコレクション 可愛い形のドイリーパターン フラワー・ハート・フルーツ・アニマル
  • タティングレースで作るミニモチーフ78
  • タティングレースベストセレクション
  • タティングレースのちいさなドイリー
  • ACCESSOIRES EN FRIVOLITÉ

  • 刺しゅう糸でカンタン/はじめてつくるミサンガ
  • 結んで作るカンタンバッグとアクセサリー
  • 刺しゅう糸で手作り!/ラッキーミサンガ
無料ブログはココログ